2025年9月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、福山雅治のライブに『万有引力』の木琴演奏で参加している理由について語っていた。
山里亮太:私はね、ラジオでこんなことを言うのはアレなんですけど。ドームに立ってきまして。やっぱりね、言っても私はね、ドームと言うと、東京ドームでオードリー。
やっぱりそこがね。気にしない振りこそしてましたけど、気にしてはいましたよ、ずっと。やっぱり憧れになってました、そこから。そのドーム立ってきました。ベルーナドームですよ。
元々、西武ドームね。今、名前変わってベルーナドーム。春日のお膝元にね、行ってやりましたよ。しかも3万人以上のお客さんの前で。福山さんのライブだったんです。
「いやいや、見に行ったんかい」ってオチじゃないですよ。出たんです。もう二度目だけどね。福山さんがありがたいことに、『DayDay.』のオープニングテーマであります、『万有引力』。これが25日デジタル配信しますんで、よかったら聞いていただきたい、ついに。
その福山さんのライブで、『万有引力』って曲で、元々はね、『万有引力』が出来上がりましたっていうので、それでウチの黒田アナウンサー、言っても次期エースですよ。ネクスト水卜ちゃんなんて言われてる。
優秀な子なんですよ。そこが、福山さんと対談で、対談終わりに福山さんに「本当に素晴らしい曲ありがとうございました」って。「ウチの山里も木琴が得意なので、コラボできたら」っていう。やったこともねぇ、俺の木琴が得意っていうことを、福山さんにぶち込みやがってね。
高度な嫌がらせですよね、黒田さんによる。それで福山さん優しいから、その時に完成した曲を一回バラして、木琴パートを付け加えたっていう。そこから「ぜひ木琴演奏してください」って言われて、木琴をやることになって。
で、横浜アリーナで「ライブあるんで出てください」って出て。ガッチガチだけど一生懸命練習してやって。で、今度ドームツアー今やってらっしゃるんですよ。ベルーナの次は博多だったかな。やるんですけど。そのベルーナドームに出てくれってなって、この前、やってきたんですけど、木琴ですよ。

