2025年6月14日放送のTOKYO FMのラジオ番組『川島明 そもそもの話』(毎週土 17:00-17:55)にて、タレント・キャスターのホラン千秋が、『ラヴィット』による悪臭被害を『Nスタ』で訴え続けていたことについて言及していた。
ホラン千秋:『Nスタ』をやりながら、時間は違えど『ラヴィット』のその悪臭被害に関して、何度もこちらは言及させていただいたことありますし。
川島明:これね、諸説あるんですよねぇ。
ホラン千秋:いや、諸説はないんですよ。もう一説しかないの(笑)
川島明:はっはっはっ(笑)いやいや、なんか俺らが朝の番組で、ニンニク料理使って、それが夕方に残ったみたいな感じ。
ホラン千秋:うん。
川島明:なんか紐付けられるところはあるんですけど。
ホラン千秋:紐付けられるとこじゃない、もうそれしかないの(笑)もう、それでしかなくて。もう凄い。
川島明:うん。
ホラン千秋:いや、本当に言及する日と、言及しない日があるんですけど、『Nスタ』オープニングでね。
川島明:言及できない日もある。
ホラン千秋:できない日もありますし。
川島明:それは、重いニュースから入んねんから、たまに。
ホラン千秋:はい。なのと、あともうね、ほぼ毎日臭かったの。
川島明:はい。これに関しては申し訳ない。
ホラン千秋:そう、毎日臭かったんで。もう言及してると、臭い日を言及してると毎日になっちゃうから。オープニングトーク、『ラヴィット』の話、スタジオが臭いだけになっちゃうから。みんな臭い中、平気な顔して大体やってたんですよ。
川島明:うん。
ホラン千秋:で、飛び切り臭い日だけやってたの。
川島明:あまりにもこれ、腹立つという(笑)
ホラン千秋:はい。
川島明:S級ですよね。
ホラン千秋:そうなんです。まぁ、ご存知ない方のために言うと、『ラヴィット』と『Nスタ』同じスタジオでね。
川島明:そう、そう。TBSのNスタジオと呼ばれるところですね。
ホラン千秋:はい。そこでセットを展開しながら、朝の番組、夜の番組、夕方の番組やってるんですけど。本当にね、ヒドイ日はスタジオに大きなシャッターが後ろにあるんですよ。大きなセットを搬入・搬出する。で、それが開いてる日は、「あ、今日くせぇんだな」っていうサイン。
川島明:ふふ(笑)開けたら外になるからね、あれ。
ホラン千秋:そうなんです。
川島明:申し訳ないんですよ。
ホラン千秋:本当に…それで言及しすぎて、私も物議を醸した時ありますけど(笑)
b>川島明:ふふ(笑)まぁな、たしかに。こっちが豚骨ラーメ作った時なんですけどね。
ホラン千秋:そう、そう。豚骨ラーメンに罪はないんです。私たちは食べれば美味しいっていうのは分かってるんですけど、美味しさ抜きのガラだけが残ってるから、スタジオにね。
川島明:そう、そう。
ホラン千秋:だから、これはなんだっていう。そのスタジオだから、私が言ってるのは。豚骨ラーメンが臭いとは言ってない。スタジオが。
川島明:もっと言うと、『ラヴィット』がっていうこと、そういうこと。
ホラン千秋:それで、「川島さん許しませんよ」とかって言って、オープニングトークをしてたら、『ラヴィット』もいじっていただけるようになって。今朝も、収録してる今朝も、私もう『Nスタ』やめたのに。
川島明:もう3ヶ月経ってんのに。
ホラン千秋:私の顔がプリントされたうちわで消臭をしてくださるっていう。
川島明:それだけはやっぱり忘れるなっていう(笑)

