伊集院光、70年代版『新幹線大爆破』のファンからしてもNetflixリブート版は「面白かった」と称賛

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年4月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、70年代版『新幹線大爆破』のファンからしてもNetflixリブート版は「面白かった」と称賛していた。

伊集院光:樋口監督、物凄い特撮で有名な樋口監督が、これを現代版にリメイクしますっていうことで。で、こっから先にネタバレを全くしないように頑張りますんで、聞くことは問題ないと思うんですけど。

基本的な路線は一緒ですよ。路線…この路線って言葉の難しいところで、新幹線の路線は違います(笑)東海道新幹線と、東北の新幹線のそれありますけど。

要は、爆弾が仕掛けられました。で、100km以下に落ちたら爆発しますよっつって。で、中にいる車掌さんが凄い頑張ったりとか、あとコントロールセンターの人たちが頑張ったりとか。で、政府が対策に困ったりとかっていうそういう映画なんだけど。

結果的には面白かった。面白かった、相当。だって、こんなに『新幹線大爆破』がめちゃくちゃ好きな俺が見て、面白かった。で、ただ両方比べるとちょっと性質は違うっていう。

なんかね、思ったことなんだけど、俺、樋口監督、『ガメラ』とかでもお世話になってるんで。樋口監督、トークショーやったりとか何度かしてる人で。まぁいい人ですよ。あと、本当にセンスのある、クレバーな人なんだけど。

元々、特撮技術だけの、特技監督とかを多くやってた人だから。どうしても特撮が先に行っちゃう傾向。一、映画を見る人から言わしてもらうと。俺から言わしてもらうと。

またさ、SFとかの難しいところって、その時々の世の中の人たちを、ちゃんと騙せれば、本当じゃなくてもいいわけ。で、難しいのはどんどんSFマニアっていう人もできて。『新幹線大爆破』の頃は、そこまでじゃないと思うんですよ。

だけど、SFマニアって人もできたりとか、そういうものに対する知識が凄いある人。それか、あと世の中の知識も少しこう上がってるから。だってさ、明治時代、大正時代、ハレー彗星が来る時に、ハレー彗星の引力で地球の空気は全部持ってかれる、と。で、持ってかれてみんな死んじゃうから、みんなでその当時、「自転車のチューブを買って、通りすぎるまでの間、空気を吸ってよう」っつって。これ、本気だぜみんな。

だから、それで言うとその世の中の科学考証に対する知識がどんどん上がった上に、さらにエキスパート的な知識を持ってる人もいるから。だから、なんかその樋口監督とかSFやった時に、ちょうどよく俺を騙して欲しい。

さらには、その人それぞれの、「映画だからいいじゃん」っていう基準も相当違うわけ。これ、そこまで言うと映画楽しめなくなっちゃうから、「これぐらいで大体まぁいいよね」っていう感じのラインっていうのが、多分相当撮るの難しくて。

同じようなパターンで、俺、『日本沈没』凄い好きで。やっぱ子供の頃凄い好きで。で、映画であれ多分樋口監督作品だよね。映画で、樋口監督が『日本沈没』を撮って見てて、つまらなくはなかった。樋口監督、昭和のミニチュアじゃなくて、CGをめちゃくちゃ使った大災害のシーンとかが、やっぱすげぇなって。

そっからまたさらに進んでて、見たんだけど。最終的に解決策、これはネタバレする。ごめん、もう2006年のもんなんで。最終的に、それ自体も多分俺はすげぇ怖ぇなって。子供の頃なんか、「日本って沈没すかもしんねぇじゃん」と思ったし、大人になってからもそういうことなのかと思ったんだけど。

日本の下に通ってるプレート、そのプレートっていうのがどんどんこう対流していってどんどん海底に引き込まれてく時に、これ以上行ったら引き込まれちゃう、割れちゃうってなった時に、ズルって戻るのが大地震だと。でその王子ででこれは本当に子供の頃の『日本沈没』の田所博士が言ってたことで、多分、これは本当だと思うのね。

で、日本が沈没する時は、このズルっていう戻しがないまま、どんどんプレートが沈んで落ちてっちゃって。で、それに引っ張られるようにして、日本も沈んじゃうんですよっていう話で。これがどれぐらいあり得ることなのか分からない。

最終的に新しい方の『日本沈没』では、凄い特撮を使いながら、日本が乗っている岩板に、切り取り線みたいに爆弾で穴を開けてって。で、それを同時に爆発することで、引きずり込まれてく方だけを行かせるっていう。

「やったぞ、大成功だ」っていうところで、さすがの俺も「それはない…」っていうか(笑)「いやいや、それはちょっと…」って。

樋口監督のその特撮の凄さ、折り紙つきの凄さと、たまに行き過ぎる、「…本当に?」っていう(笑)俺は、ずっと狐に化かされてて、温泉だと思ったんだけど、ウンコのニオイしねぇかっていう(笑)

たまによっぽどやっちゃって、長い時間だと湯冷めもしてくる、のぼせてもくるじゃんか。のぼせた先のところで「クンクン…あれ?」っていう(笑)

俺の温度は、新しい『新幹線大爆破』も、息をもつかせぬ感じなんですよ。で、しかも今回はJRが全面協力して、前回の時はさすがに新幹線がテロリストに襲われるっていう。爆弾を仕掛けられるって映画に、その頃国鉄だから。国鉄が協力できるかっていうんで、国鉄は協力してないのよ。

だけど、今回はJR全面協力でやってるから。そのクオリティが凄い高くて、もうドキドキするし、もう息をもつかせないんだけど。たまにちょっと俺の範疇を超えて、たまにクンクンしちゃう時があるわけ(笑)

しちゃうんだけど、その上から被せてくる感じの。「あ、硫黄か、硫黄の香りか」っていうところに戻っていく感じで。俺は今回、最後までなんとかこうそこに行けて、楽しめた。

東野幸治、Netflix草彅剛主演リメイク版『新幹線大爆破』を絶賛「めちゃくちゃ面白くて」
2025年4月25日放送のABCラジオの番組『東野幸治のホンモノラジオ』(毎週金25:00-26:00)にて、お笑い芸人・東野幸治が、Netflix草彅剛主演リメイク版『新幹線大爆破』を絶賛していた。東野幸治:Netflixで『新幹線大爆破...
伊集院光、映画『碁盤斬り』での草彅剛の演技を絶賛「圧倒的に草彅君の演技力が凄くて。それだけでも見る価値がある」
2024年5月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、映画『碁盤斬り』での草彅剛の演技を絶賛していた。伊集院光:俺、あれ見たんですよ、映画の『碁盤斬り』...
タイトルとURLをコピーしました