おぎやはぎ矢作、雨上がり決死隊の解散で宮迫博之ばかりが批判されて同情する意見が全くない理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年8月19日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、おぎやはぎの矢作兼が、雨上がり決死隊の解散で宮迫博之ばかりが批判されて同情する意見が全くない理由について語っていた。

矢作兼:たしかに、フジモンさんが言ったように、「宮迫さんが全部悪い」ってさ。

小木博明:うん。

矢作兼:たしかにさ、全部宮迫さんが悪いわけじゃん。

小木博明:うん、悪いね。

矢作兼:宮迫さんの悪口しか出てこないじゃん、多分、何かこの意見を求められたら。

小木博明:はい、はい。

矢作兼:でもさ、やっぱちょっと可哀想だなって思うことがあるの。

小木博明:はい。

矢作兼:小木も『バイキング』で言ってたけど、こんな自分が悪いことして、テレビ出れなくなって。で、すぐYouTubeであんな活躍してると、腹が立つ。

小木博明:ふふ(笑)

矢作兼:多分、蛍原さんからしても、「コイツ、なに活き活きして、しかも再生回数も出して」って。

小木博明:そう。

矢作兼:やっぱさ、才能があるわけじゃん、それなりの。

小木博明:物凄いあるんだよ。

矢作兼:才能がある人って、可哀想に見えないんだよな。

小木博明:そうだね。それが全てだな、今回。

矢作兼:これが才能なくて、一人でもがき苦しんでたら、YouTubeとか始めて。みんな可哀想だなって思ったんだよ。

小木博明:うん。

矢作兼:でもさ、才能ってやっぱね、可哀想に見えないんだよ。才能あるんだもん、間違いないんだから。

小木博明:うん、でも…TKOの木下さんは可哀想に見えないじゃん。

矢作兼:だから、アリコンさんパターンだよ(笑)

小木博明:ふふ(笑)

矢作兼:やっぱアリコンさんパターンもあるんだよな(笑)なんでだろうなぁ、再生回数伸びないのに(笑)

タイトルとURLをコピーしました