2025年7月9日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、中居正広が『ナカイの窓』収録終わりでつぶやいた一言を勝手に後輩に使っていたと告白していた。
吉本大:山里さんとご一緒した、『ナカイの窓』。
山里亮太:ああ。
吉本大:出たじゃないですか、僕ら初めて出さていただいた、双子回で。
山里亮太:うん。
吉本大:たっちさんとか、マナカナさんとかいらっしゃった回を、たまたまジャンボが家で。
山里亮太:うん。
吉本大:同期かなんかと見てたんですって。
山里亮太:うん。
吉本大:そしたら、テレビでパって、『ナカイの窓』ゲスト・ダイタクみたいなの出てて。
山里亮太:うん。
吉本大:「ダイタク?クソッ、スベろ、スベろ」ってずっと思ってたんですって。
山里亮太:え?なんで?
吉本大:なんか、それぐらい当時は嫌いだったらしんです。
山里亮太:へぇ。
吉本大:今はめちゃくちゃ仲いいんですよ。で、僕らが多分、その時なんか結構上手くいって、パーンと。
山里亮太:そう、そう。めっちゃ跳ねてた。
吉本大:パーンと跳ねたんですよ。それ見て何も言えなくて、「ああ、実力あるんだな…」とか(笑)
山里亮太:はっはっはっ(笑)一番カッコイイじゃん(笑)
吉本大:それを、仲良くなって言われました。
山里亮太:へぇ。いや、それ覚えてる。しかも、あの時の双子回って、一番知名度的にはダイタクが…
吉本大:もちろん、全然がなかったです。
山里亮太:双子レジェンドたちばっかだったもんね。
吉本大:ネタ番組以外で、ちゃんとお喋りみたいなのって、初めてだったと思うんですよ。
山里亮太:そうだ。
吉本大:手応え全くわからなくて、帰りに今でも覚えてるんですけど、学屋挨拶、山里さんの楽屋挨拶行ったんですよ。
山里亮太:うん。
吉本大:そしたら、「ダイタク、今日は美味しいお酒飲めるね」って言われたんですよ。
山里亮太:俺が?
吉本大:はい。
山里亮太:いい先輩(笑)
吉本大:いや、そうなんですよ。「面白かったよ」とかじゃなくて、「今日、美味しい酒飲めるね」って山里さん言われたんですよ。
山里亮太:ああ。
吉本大:手応え、分からなかったんで。「これぐらいで良かったんだ」っていうので。
山里亮太:それ、覚えてる。
吉本大:いやいや、覚えてないじゃないですか(笑)
山里亮太:違うのよ。なんでかって言ったら、そのセリフね、終わった時に中居さんが「あれ、ダイタクとか今日、美味い酒飲むんだろうな」って言ってた記憶があるから(笑)それの、転用だわ(笑)
吉本大:受け売りですか(笑)
山里亮太:うん(笑)

