2025年7月10日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、フジテレビ問題を受けてかテレビ局側から「書類にサイン」を求められることも出てきたと告白していた。
岡村隆史:あんまり、またこう言えない…言えないんですけど。色々、「ここにまたサインください」みたいな。「名前書いてください」みたいな書類があったりね。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:まぁ、これ言えませんけども。「新たにこういうことがありますんで、ここにこうサインいただきます」みたいな。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:自分が今後ね、あんま言われへんねんけど(笑)
矢部浩之:うん。
岡村隆史:なんかその…色々難しい時代になったので、「ここにそういうサインをいただけますか?」っていう書類とかも出てくるわけですよ。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:だから、まぁそれはしょうがないんですけどね。そんな自分が間違い起こさなければいいだけのことですから。そこに別にサイン書くのは、何の問題もないんですけど。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:やっぱ、突き詰めていくと、やっぱりこう…やっぱリスクある、使う側としてもね。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:リスクあるじゃないですか。これ、もうホンマにだから…今後、どんどん、どんどんCMとかも全部、大谷翔平になっていくんじゃないかなと思って。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:なんか…全部のCM、気ぃつけば大谷翔平選手がやってんちゃうかっていうぐらい。どっからテレビ出たり、ラジオで話したりすることって、やっぱなかなか怖いですよね。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:誰かが責任負わなアカンようになってくるし。そうなってくると、やっぱここにサインくださいっていう時代になんねんなぁと思ってさ。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:って思った。だから、このラジオもそんなこう厳しく聞かないでねっていう。ぼーっと聞いといて欲しいなぁと思ったんですよ(笑)

