伊集院光、WBCの放映権をNetflixが取得したことで野球界的にも「プラスがない」と思う理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年9月1日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、WBCの放映権をNetflixが取得したことで野球界的にも「プラスがない」と思う理由について語っていた。

伊集院光:WBCね、ワールドベースボールクラシック。来年か、もう多分来年かな。その中継権というか、放送権がNetflixが取った、と。で、おそらく地上波放送はないだろうっていうか、地上派放送はないっていう発表になってんだけど。

なんかもう、めちゃめちゃその放送権料みたいなのが上がってて。俺ね、サッカーのワールドカップを、あれAbemaだっけ?Abemaが独占した時も、「ちょっと由々しき問題なんじゃないの?」って思ったのは、やっぱり…いや、サッカーファンはお金出しても見るし、それこそそれだけの価値があるコンテンツだって、みんなお金を払ってみる、見て当然なコンテンツだっていう風に言うけれども。

サッカーファンじゃない人、ない人が偶然見るっていう。「おお、なんだ?なんだ?あ、これワールドカップか」って見るっていうことの大切さみたいな。

WBCの時もそうなりましたけど、最初に俺、サッカーのワールドカップって「やっぱすげぇんだ」と思ったのは、その中継やってる日に、家の前の路地を通ってると、「点が入ったんじゃねぇか?」みたいことが分かる。「今、日本攻めてんじゃねぇか」ってことがわかるっていう。

「うわぁ!」っていう声が聞こえるっていう。ああいうクラスの盛り上がりってのを見たことなかったから。で、ワールドカップの時も、ワールドカップの時そうだったのが、WBCでもそういう感じになったから、「あ、やっぱすげぇんだ」って。

なんかそのスポーツ、世界的、国際試合のスポーツイベントって凄いなって思ったんだけど。だからAbemaが俺、頑張ったなって思うのは、一応無料だったんだよね。無料…だから、Netflixに今更どうしろとは言わないけども、せめて無料であるべきだと思うんだけどね。

要は、無料でも見れるような設定に一度して、「解約しない限りは次の月から」パターンってあるじゃん。俺、あれが限界だと思うけどね。お金取っちゃって、地上派でやらないっていうことは、おそらく、サッカーにも、野球にもプラスがない。

爆笑問題・田中、WBCの放映がNetflix独占で地上波放送がなくなったことに言及「WBCもできなくなってな、TBS。大打撃だよな」
2025年8月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 23:00-25:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、WBCの放映がNetflix独占で地上波放送がなくなったことに言及していた。田中裕二:WB...
タイトルとURLをコピーしました