2025年7月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、大ファンの立場から所ジョージの凄さについて語っていた。
伊集院光:凄い人なの、今でも考えらんないんだけど、俺が小5ぐらいの時に所さんは、突然テレビの中に現れるわけ。で、どうやら色々調べてみると、『噂のチャンネル』っていう夜の、その当時では深夜系のバラエティにちょっと出て。アッコさんにイジメられたりとかはしてるっぽいんだけど。
突然、ゴールデンタイムに出てきて、それが東京12チャンネルの『ドバドバ大爆弾』っていう番組なんだけど、考えらんないの。この番組ね。1時間番組なの。1時間番組で、生放送で、素人が…とんねるずの貴さんとか、いろんな素人が出てきて、ゴングショー形式でネタをやるの。
で、そのネタをやって、賞金を獲得したらその後、その賞金をもらえるかどうかのゲームをやる、みたいなことなんだけど。多分、25~6歳だと思うんだけど。見たこともない、若手のお笑いが生放送で、素人が次々お笑いやる番組の司会をやる?(笑)1時間番組の司会やる、ちょっと考えらんないんだよね。
で、その後もいろんな偉業があって。今日、ちょっとそれ話したの。みんながあんまりに知らないから。あの人は、黒澤映画出てんだよね。で、黒澤映画もちょい役じゃなくて、主役で出てんだよね。
それから、伝説になってて、今どうかしんないけど、若手の頃からCMの撮影の時に…これ、所さん本人にたしかめてないから分かんないけど、CMの撮影の時に、もう真面目に「本番3回だけにして」って。CMってちょっとでもズレたら、何回でも撮り直したりとか、「ここ違うな」って、何回でも撮り直すんだけど、お金がいっぱいかかってるから。
でも、所さんは自分の性格で、何回も繰り返して右肩上がりで良くなったことはない、と。で、しかも結局、みんなできるってことは、3回に集中すればみんなも絶対できるからっつって、3回以上、本番をやり直すんだったら、「CMいらない」って言ってる、若手の頃から。凄くない?
あとは、多分テレビ界で初めて、「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします」とか、一社提供だと「この番組は、どこどこの提供でお送りします」みたいなのを言うわけじゃん。あれを所さんは、地声で「この番組はツムラ順天堂さんがお送りします」っていう。堅くない、しかもさん付けっていうのでスポンサーを呼ぶのとかも、あの人が初めてだし。
なんか凄いんだよ。凄いのはもうみんな分かってんだと思うんだけど、もうあれ以上に凄いんだから。所さんが初めて、俺が『所さんの学校では教えてくれない』出た時に、見ちゃうわけ、どうしてもその好きな人だからしたら。そしたら、見たことない小さい時計つけてて。「きっと、あれも高ぇんだろうな」と思って、相当凄いもんなんだろうなと思ってパッと見たら、時計の形なんだけど、文字盤のところに、ちっちゃいビスケットが入ってんの。
こうやって見てたら、「何見てんの?」って言うから、「どんな時計してるかと思って」って言ったら、「これ、時計じゃないよ。ビスケット入れ」っつって(笑)「何?この人、何なんだろう」と思って(笑)
「なんか、ビスケットが入ってたらなぁって思ったから」っつって、ビスケット入れを作ってたり。

