2025年5月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『水曜日のダウンタウン』での発言がきっかけで「引くに引けない感じ」になってしまった理由について語っていた。
伊集院光:ちょっと前に『水曜日のダウンタウン』で、恒例の30-1グランプリっていう、コントでも漫才でも…漫才はそんな時間じゃできないけど、何でもいいから30秒間で誰が1番面白いネタを作ってくるかっていう企画があって。
で、若手からベテランまで、30秒のネタをいっぱい作ってきて。で、それをVTRに撮って、『水ダウ』のスタッフが審査して。で、ある程度残って、ラスト15組とかそれぐらい、20組…もうちょっといたか…ぐらいを20組ぐらいのその30秒ネタを、スタジオで見て、審査して、勝ち残りを決めて。
決勝行った5組ぐらいが、2ネタ目のその30秒ネタをやって。で、1番面白かった人が優勝みたいな企画があって。で、それこそキンタロー。とか、永野君とか、ななまがり、レインボー、や団とか、まぁまぁ名前の出てるところもいるし。全然、俺なんかはじめましてっていう人いっぱいネタやる中で。
ウォーターズっていう、後で調べたらグレープカンパニーの。俺は知らなかった、申し訳ない全く知らなかった若手の30秒ネタが面白くて、で、そのスタジオのガヤっていうか、VTR見ながら、ぽそっと言った、「あ、なんか良くない?これ」っていう。
で、負けちゃったんだけど、「彼ら良くない?」っつって。「単独ライブでもあったら行きたいな」みたいなことを、ぽそっと言ったのを、割と『水曜日のダウンタウン』はあれを拾ってくれる、ワイプとかああいう途中で言った言葉を、凄い拾ってオンエアしてくれるから。
俺もほら、ワイプ芸では、男・小島瑠璃子って言われた男だから、頻繁にいろんなことを喋りますけど。その喋った中で、「ウォーターズ、いいじゃん。これ俺、単独ライブあったら行きたいけど」って、ぽそっと言って。で、どうやらそれがオンエアされました、と。
そしたら、たまたま別の仕事…『博士ちゃん』に出た時に、グレープカンパニーのマネージャーが、前説をやってたウォーターズを、わざわざ俺の楽屋に呼んできてくれて。「この間は、本当に貴重なコメントありがとうございました」みたいな。引くに引けない感じになっちゃってさ(笑)
それこそ小島瑠璃子のビックリ顔程度の…嘘はついてないけれども、手数出しといたら俺もギャラをもらってる以上は、色んなこと言ってたら使ってもらえるかもしれないぞ、の内の1つ。
面白いのは本当、で、単独ライブとかあんなら行きたいなって思ったのも本当なんだけど、そこまでお礼を言われちゃうと恐縮しちゃう、みたいな。で、嘘は嫌だから、じゃあちょっとその近々のウォーターズの、なんか生でやってる舞台のライブを見に行こうかって。

