2025年10月17日配信開始のYouTubeチャンネル「アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組」の動画にて、お笑い芸人・東野幸治が「ダウンタウンファミリー」は若手時代に中野周辺で住んでいたと明かしていた。
渡部建:東野さん、方南町はどういう街ですか?
東野幸治:いいですか?
渡部建:はい、もちろん。
東野幸治:僕が25年以上前ですかね。
渡部建:はい。
東野幸治:大阪で頑張ってきて、東京進出した時に初めて住んだ町がこの中野の方南町で。
渡部建:はい。
東野幸治:こんな公園なかった。
渡部建:なかったですね、昔は。あの島忠も。
東野幸治:いやもう全然ないですし。こんな言っちゃなんやけど、もっと下町な感じでしたし。
渡部建:はい、はい。
東野幸治:いや、だから全然あと…方南町に俺の印象では、美味しい店とか、そういうなんかアットホームな店ってあったんかなって。
渡部建:へぇ。
東野幸治:ほとんどそう、この辺であんま外食した…パスタ屋さんが1個あったぐらいで。
渡部建:当時、あれですか、いわゆるダウンタファミリーはなんとなくこの辺の感じだったんですか?
東野幸治:そうです。今田さんが中野富士見町とか、松本さんが笹塚とか。
渡部建:はい、はい。
東野幸治:当時、この界隈。で、なおかつアルタがあったんですよ、いいともの。
渡部建:うわぁ、そうか。新宿出やすい。
東野幸治:そう。あとフジテレビがまだ河田町にあったから。
渡部建:うわ、そうか。
東野幸治:あとたけし軍団さん。
渡部建:そうだ、もうこの辺ですよね。
東野幸治:2つのチームがこの辺で住んでて。1回、この通りの粗大ごみのところ、まだ業者が持っていく前の状態を、グレート義太夫さんが凄い見てました。
渡部建:はっはっはっ(笑)いやいや、なんですか、その言い方(笑)ざぞ取ろうとしてるみたいな(笑)
東野幸治:いやいや、なんか見てはるなぁって。名残惜しくてお別れしてるのか、ええもんあったら持って帰ろうか、どっちか分からないですよ。
渡部建:はい(笑)
東野幸治:わざわざ行って、「とろうとしてるんですか?」とか聞けないから。なんとなく背中越しでは「なんかええもんあったら持って帰ろう」みたいな空気は漂ってました。
渡部建:はっはっはっ(笑)ヒドイなぁ、本当に(笑)
東野幸治:「さすがたけし軍団」と思って。
渡部建:言ってみれば関東・関西一大お笑い派閥が混在してた街ってことですね。
東野幸治:そうです、そうです。だからちょっと今日楽しみですし。

