2025年4月30日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・ラランドのサーヤが、Xの民度が地に落ちて「終わっている」理由について言及していた。
サーヤ:ニュースがバッて出た時に、これに付随して、便乗して日頃思ってた悪口を長文で投稿するっていうパターンが結構あるんですけど。
春日俊彰:ああ、はいはい。
サーヤ:これ、でもあんまピーなのかもしれないですけど、××××が8割ぐらいで。
春日俊彰:ああ、多いんだ。
蓮見翔:へぇ。
春日俊彰:へぇ、なんかあるんだ、傾向が。
サーヤ:きっとこれは、日本の経済が終わってるから。
春日俊彰:あ、そんな大きな話になってる?
サーヤ:この国がまず、おしまいだと。
春日俊彰:ふふ(笑)
サーヤ:だけど、やっぱそれに気づけないぐらいまで、知識とか資本を奪われてしまったから。
春日俊彰:うん。
サーヤ:あなたが怒りを向けるべきは、政治なんです。
蓮見翔:はっはっはっ(笑)
春日俊彰:私じゃない、と(笑)
サーヤ:私じゃないの。この国が貧しいから。私が生まれてから今日まで、好景気の日本を知りません。
春日俊彰:はっはっはっ(笑)そうか(笑)
サーヤ:それはやっぱり、バブルの時にXが嫌な雰囲気になるの、想像つかないですもん。
春日俊彰:ああ。
サーヤ:カネを使って、遊びに行けて。どうでもいいわけじゃないですか。
春日俊彰:そうだね、そんなところに目は向かないかもね。
サーヤ:不景気だからそうなってる。お願いだから、それXをやめて選挙に行ってくれ!
蓮見翔:はっはっはっ(笑)
サーヤ:お願いします。芸能人じゃない、政治家に向けてください。
井口浩之:行動力がないやつが、やっぱXに行くんじゃない?
蓮見翔:ああ、そうか。
サーヤ:そうなんですよ。それを考えられる知識も奪われてしまったんです。
春日俊彰:なるほど(笑)これは難しい問題だね(笑)
サーヤ:教育にもカネがかかるから。不景気なばっかりに(笑)

