2025年4月30日放送のMBSラジオ系のラジオ番組『アッパレやってまーす!水曜日』(毎週水 23:30-25:00)にて、お笑い芸人・ケンドーコバヤシが、『アメトーーク』カレー大好き芸人で語った「一番美味いと思うカレーの作り方」について、改めて言及していた。
リスナーメール:先日、筧さんがゲスト出演された『ダウンタウンDX』で、筧さんはカレーを作る際に、思いつきで隠し味を入れるとお話しされているのを拝見しました。
一方、逆にケンコバさんは昔『アトーーク』のカレー大好き芸人に出演された際、「隠し味を一切入れず、箱に書いてる通りに寸分作るのが一番美味い」とおっしゃっていました。
私も昔は、筧さんのように隠し味をあれこれ試していた時期があったのですが、今ではケンコバさんの言う通り、下手に隠し味を入れない方が美味しいという結論に至りました。
『やる水』の皆さんは、料理をする際、隠し味を入れる派ですか?入れない派ですか?
ケンドーコバヤシ:俺も昔は、色々やったけどね。コーヒー入れたり、チョコレート入れたり。
筧美和子:ああ。
ケンドーコバヤシ:ヨーグルト入れたりね、それこそ。
筧美和子:うん。
ケンドーコバヤシ:でも、全部入ってんねんって、それ。
筧美和子:ああ、ルーに。
山根良顕:旨味の成分というか。
ケンドーコバヤシ:あれすらいらんらしいからね、飴色玉ねぎですら。
田中卓志:ああ。
ケンドーコバヤシ:「とりあえず、それやめてみてください」って言うのよ、メーカーの人。
筧美和子:え?
ケンドーコバヤシ:あれ、基本やんか。先、玉ねぎを飴色なるまでって。
山根良顕:はい。
ケンドーコバヤシ:「あれをまず、やめてくれ」ってメーカーの人言うねん。あれの成分を一番入れてるから。
筧美和子:もう、余計な…
ケンドーコバヤシ:余計な味なる、言うて。
筧美和子:そうなんだ…
ケンドーコバヤシ:飴色玉ねぎの旨味成分をベースに作ってるんで。
筧美和子:へぇ。
ケンドーコバヤシ:「バカなことを」って言うて、でも、どうしても脳裏から離れなくて。家に帰って、箱通り作ったら「ホンマや、美味い」ってなって。
筧美和子:はっはっはっ(笑)
田中卓志:ああ、余計なことなんですね。
ケンドーコバヤシ:余計なことやねん。

