空気階段・鈴木もぐら、50歳前後のタクシー運転手が思い切り怒られる瞬間を目撃してしまったと告白「運転手さんって立場が…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年2月3日放送のTBSラジオ系の番組『空気階段の踊り場』(毎週月 24:00-25:00)にて、お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐらが、50歳前後のタクシー運転手が思い切り怒られる瞬間を目撃してしまったと告白していた。

鈴木もぐら:今週、仕事終わって新宿にちょっと予定があったんで。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:タクシー乗って新宿行ったんですけど。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:で、今ね、ギャンブルのやり過ぎでちょっとお金を使いすぎるっていうことで。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:自分のキャッシュカードを自分で持ってなくて。

水川かたまり:そうですね。

鈴木もぐら:マネージャーに取られてるんですよ、今。

水川かたまり:マネージャーが取り上げてるんです。

鈴木もぐら:なんで、現金を普段持ってるんですけど、でも現金はやっぱりパチンコとか行きたいし。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:ちゃんとこう普段持ってると使って、足んないみたいになったらまたマネージャーのところへ行かなきゃいけないとか、そういうのがあるから。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:今日はパチンコとかやんないな、みたいな日は3千円ぐらいだけ入れたりとかして、財布にね。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:そういう生活を送ってんですよ。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:で、パチンコ行く時は家帰って、お金持ってから行くみたいな感じでやってるんだけど。

水川かたまり:はい。

鈴木もぐら:普段、PayPayでねタクシー代とか払ってるんですよ。それで新宿着いて、支払いはPayPayでって。今、タクシーの後ろになんかタブレットみたいなのがあってさ。で、それQR支払いでって押して、PayPayのやつ出てきて、払うじゃないですか。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:そしたら、通信障害みたいなのが出て。

水川かたまり:ああ、時々あるよね。電波良くないところとか。

鈴木もぐら:なんかあるっぽいよね。俺、全然出たことなかったから。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:で、PayPay使えませんっていうわけ。「う、わこれ現金も足らないんですけど、これどうしたらいいですかね」って言ったら、運転士さんが「クレジットカードとか、銀行とかどっか下ろしたりとか…」って。「いや、それも実はできなくてクレジットカード持ってなくて」「あ、そうですか…」みたいな。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:ちょっと困っちゃった、どうしようって。「なんか例えば、こういう時のためにどっか電話する場所みたいなのないんですかね?」みたいな。本部とかみたいなところ。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:そしたら、「ああ、そうですね…」みたいな。「私が本部に電話しても、正直、状況は変わらないんで。無理とか言われると思うんで」みたいな。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:「なんで、お客様の方からちょっと本部に電話してもらっていいですか?」って。「わかりました」っつって。で、本部に電話したの。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:「今、PayPayが使えなくて。で、運転手さん今、目の前にいらっしゃるんですけど、ちょっと僕の方から電話してって。これ、現金も足んなくて、どうしたらいいですかね?」みたいなこと言って。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:で、「じゃあちょっととりあえず、運転手に変わってもらっていいですか?」って言われたから、「あ、分かりました」って。で、運転手さん、今なんかさボードみたいなのあんじゃん、タクシーって。

水川かたまり:運転席の横に。

鈴木もぐら:強盗対策でもあり、コロナの時の対策でもありみたいなアクリルがあんだよね。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:だから、それで運転手さんがなんかお金払うところに携帯置いて、スピーカーみたいな感じで話してたの。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:「運転手の◯◯です。お疲れ様です」とか言ってたら、そしたら本部の人がさ、俺聞いてるって分かってないじゃん。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:そしたら本部の人が、「おい!なに、お客様に電話させてんだ!お前が電話してこなきゃダメだろ!」とかって(笑)

水川かたまり:うん(笑)

鈴木もぐら:「すみません…いやぁ、ちょっとお客様の状況が、私がよく分からなかったもんですから…」「いや、PayPayので払えないんだろ?そういう時は、振り込みしかないだろ。だから、振り込んでもらえばいいんだよ!それをもう今から口座伝えるから。お客さんにそれで振り込んでもらえるように、ちゃんと言いなさいよ!」って。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:「わかりました。じゃあ私が伝えて…」「もう俺が伝えるから、お客さんに変わって!」とかって。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:で、50代後半ぐらいの人なんだけど。で、それで俺は変わってさ。「あ、じゃあお客様今から口座伝えるんで、そちらに振り込んでもらえればいいです」と。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:「で、別に振り込んだ後、電話とかいらないんで。それでお名前と電話番号だけ、よろしいですか?」って。

水川かたまり:うん。

鈴木もぐら:で、電話切ったの。そしたらさ、運転手さんがさ、俺に「お客さん、あの…私が本部に電話しても何も変わらないんで、お客さんからかけてくださいって 言ったことを、黙っててくれてありがとうございます」って(笑)

水川かたまり:ふふ(笑)

鈴木もぐら:すげぇ運転手さんって、立場弱ぇなぁって(笑)あと、俺がね、電子マネーしか持っていないという。そのせいで。

水川かたまり:たしかになぁ、いないだろうな、今そんな人。

ケンドーコバヤシ、「好き勝手」し放題なタクシー運転手に困惑「こんな時にやめてください」
2024年8月13日放送の読売テレビの番組『にけつッ!!』にて、お笑い芸人・ケンドーコバヤシが、「好き勝手」し放題なタクシー運転手に困惑したと語っていた。ケンドーコバヤシ:前の日の仕事が遅くて、あんま寝れてない、3時間ぐらいしか寝てない。千...
ナイナイ岡村、タクシーの運転手が警察官に止められるというトラブルに初めて遭遇したと告白「なんか俺が悪いことしたみたいな…」
2024年3月28日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、タクシーの運転手が警察官に止められるというトラブルに初めて遭遇...
タイトルとURLをコピーしました