麒麟・川島明、『今夜はブギー・バック』のデモテープを小沢健二が「小声で収録」している理由に驚く

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年6月1日放送のTOKYO FMのラジオ番組『川島明 そもそもの話』(毎週土 17:00-17:55)にて、お笑いコンビ・麒麟の川島明が、『今夜はブギー・バック』のデモテープを小沢健二が「小声で収録」している理由に驚いたと語っていた。

川島明:さらに人生の大きな出来事としてあげていただいたのが、『今夜はブギーバック』のヒット。

ANI:そうっすね。

川島明:これはどうでしたか?

ANI:これ、でもなんかだからそんな…まぁ、面白い曲できたなと思ったけど、ここまで残るとは思ってなかったです。

川島明:そもそもオザケンさんとは、まぁ…

ANI:その前から結構仲良くて。

川島明:はい。

ANI:フリッパーズやめて、その間なんか結構仲良くなって。

川島明:うん。

ANI:なんか一緒に遊んだりとか。

川島明:フリッパーズ以降なんだ。

ANI:そうです。で、その前から家も近所で、みたいな。結構近いんだね、みたいになって。で、なんか正月、急にフラッと遊びに来たりとか。

川島明:うん。

ANI:それでその後に、ライブで一緒にツーマンみたいなのがあって。

川島明:あったんですか。

ANI:それで一緒にやって、なんかいいねみたいになって。

川島明:ほう、ほう。

ANI:で、ウチらがだからそのいろんな人とやるアルバムみたいなので、小沢君と曲作ろうかって言って。

川島明:うん。

ANI:やったんです。

川島明:そのプロジェクトの1つだったんですか、『今夜はブギーバック』っていうの。

ANI:「スチャダラ外伝」って言って、スカパラとかゴンチチさんとか色々やってるので、「じゃあ小沢君ともやろうか」って言って。

川島明:これ、だから先日のブギーバックリリース30周年ライブで、その時のあのデモテープをね、急に。

ANI:凄いよね、あれね(笑)あれ、ファンとしてはどうなんですか?

川島明:めちゃくちゃありがたかったです。多分、これも全くメディアに出てない、「大体こんなんで」って、スチャさんが小沢さんに送って、で、小沢さんが自分のパートとかをちょっと歌ってみる、みたいな。

ANI:うん。

川島明:で、それがあまりにも小さい声量なんですよ。

ANI:ふふっ(笑)

川島明:まだ歌詞がハマってなくて、メロディだけを鼻歌で小沢さんがつけてる、と。

ANI:うん。

川島明:でも、あまりにも声が小さいんですけど、これが理由があって。「横で彼女が寝てたから」っていう(笑)

ANI:夜中にこっそりね(笑)こっそり作ってるからって(笑)

川島明:デモテープの声が(笑)そしてデモテープ、これがだから言うたら30年以上前のもんだから、それを小沢健二さんがとってたのも凄いし。

ANI:うん、そうなの。

川島明:で、何回も聞いてるからちょっと伸びてしまってるっていう。低いんですよね、キーが。

ANI:そう。

川島明:エピソード0を見たような気持ちで。

空気階段・鈴木もぐら、小沢健二がコンサート後の楽屋挨拶で言った一言に痺れる「超カッコイイ!」
2022年6月27日放送のTBSラジオ系の番組『空気階段の踊り場』(毎週月 24:00-25:00)にて、お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐらが、小沢健二がコンサート後の楽屋挨拶で言った一言に痺れてしまったと語っていた。 鈴木もぐら:「本当に...
空気階段・水川かたまり、小沢健二絡みの仕事が舞い込んでくる理由を「小沢健二さんの凄く近いスタッフさんにリスナーがいる」と明かす
2023年4月3日放送のTBSラジオ系の番組『空気階段の踊り場』(毎週月 24:00-25:00)にて、お笑いコンビ・空気階段の水川かたまりが、小沢健二絡みの仕事が舞い込んでくる理由を「小沢健二さんの凄く近いスタッフさんにリスナーがいる」と...
タイトルとURLをコピーしました