ケンドーコバヤシ、パラシュート部隊やゴリけんが福岡で活躍していられるのも博多華丸・大吉の存在が大きいと指摘「可愛がってるからや、あれ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年5月22日放送のMBSラジオ系のラジオ番組『アッパレやってまーす!水曜日』(毎週水 23:30-25:00)にて、お笑い芸人・ケンドーコバヤシが、パラシュート部隊やゴリけんが福岡で活躍していられるのも博多華丸・大吉の存在が大きいと指摘していた。

田中卓志:えとう窓口の方には、山根が「大分行って、東京風だけは絶対吹かせるな」と。

山根良顕:うん。

田中卓志:そんなのしたら絶対…

ケンドーコバヤシ:それは、杉山以前?以後?

田中卓志:杉山以後ですね。

ケンドーコバヤシ:やっぱり、杉山の教訓を?

山根良顕:ふふ(笑)まぁ、そうですね(笑)

田中卓志:そんなのしたら、絶対向こうの人に嫌われて、仕事がなくなるからって。で、ゴリケンさんに対しては、「向こうに行くか迷ってる」って時に、「でも、『信長の野望』っていうねゲームあるじゃないですか」って。

ケンドーコバヤシ:うん、コーエーの。

田中卓志:「あれで言うと、福岡にまず城を持たせてもらえる。そう思ってやり始めれば、そこから頑張ってまた徐々に盛り上げて、東京を目指していくっていうのもいいんじゃないですか」って言ったら、腑に落ちた、みたいなことを言ってましたね。

ケンドーコバヤシ:パラシュート部隊が先行ってたの?あれ。ゴリけんの方が先?

山根良顕:一緒に行って。

ケンドーコバヤシ:事務所、開設の時か。

田中卓志:そうです。

山根良顕:何もない状態で。

ケンドーコバヤシ:いや、ワタナベプロダクションとして、ワタナベエンターテインメントとして、やっぱ吉本にお中元、お歳暮を送っていただかないと、それは。

田中卓志:なんでですか?

ケンドーコバヤシ:華丸さんが可愛がってるからや、あれ。

山根良顕:うん、それ大きいですよね。

ケンドーコバヤシ:俺が受け取って渡しとくから、俺に渡せ。

田中卓志:絶対食べちゃう(笑)

ケンドーコバヤシ:シロヤギさんか(笑)

田中卓志:ふふ(笑)でも、それは…

ケンドーコバヤシ:俺がホンマ、福岡で華丸さん…華丸さんは週末は福岡やから、俺も仕事で週末に福岡おる時は、必ず連絡したら華丸さんが「ああ、行こう行こう」って言ってくれて。

田中卓志:はい。

ケンドーコバヤシ:誰か来るもん、やっぱパラシュート部隊かゴリけん。

田中卓志:そう。だから、パラシュート舞台さんとゴリけんさん、俺らより先輩なんだけど。福岡にワタナベの事務所の新たな拠点を作るから、ゴリけんさんとパラシュート部隊さんっていう、ウチの事務所の中でも俺らより先輩、ある程度ロケとかもできるっていう人を行かせないと。

ケンドーコバヤシ:うん。

田中卓志:何もできないから、その3人に行かせたの。何の下地もない、マネージャーさんもいない状態で。

ケンドーコバヤシ:うん。

田中卓志:その状況で、本人たちは東京で売れたかったんだけど、会社から「頼む」っつって頼まれて。

山根良顕:うん。

田中卓志:もう一から自分たちの名刺作って、各テレビ局とかいろんな出会う社長さんとかに「お願いします」って。

山根良顕:「なんでもやります」って。

田中卓志:でも、これ上手くいかないだろって俺も見てたら、1年ぐらい経った時に華大さんが、「実はパラシュート部隊さんとか、ゴリけんさんと最近飲んでんだよ」って聞いて、「え?!」って。

ケンドーコバヤシ:そうよ。

田中卓志:その時に、「あれ?これあるかも」と思ったんだよね。で、吉本の福岡の芸人が意外と付き合い悪くて、で、ナベプロから行ったその3人が、いつも華大さん呼んだらすぐ来てくれるから、「ついつい可愛がってしまってる」っていう話を聞いた時に、「あ、こっから何かあるかもな」って。

ケンドーコバヤシ:うん。

田中卓志:でも、そっから7~8年後ぐらいですよ、『ゴリパラ見聞録』っていう番組がバズって、みたいな。

ケンコバ・アンガールズが語る、「吉本興業vsナベプロ」による九州を舞台にした仁義なき勢力争い
博多華丸・大吉さんが九州を手中に収めるも、彼らが上京したことをきっかけに、また新たに勢力争いが起こっているそうです。ワタナベエンターテインメントは、パラシュート部隊とゴリけんを送り込み、制圧を行おうとしている一方、吉本興業はサカイストを投入...
伊集院光、『ゴリパラ見聞録』がメジャーになったら今のゆるいテイストは保てなくなると思う理由
2023年1月16日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『ゴリパラ見聞録』がメジャーになったら今のゆるいテイストは保てなくなると思う理由について語っていた...
タイトルとURLをコピーしました