オードリー若林、「自分はネタを書いてる」と言うことで世間の印象が悪くなるのに体を張るタイプの芸人は「体を張ってるって、凄い自分から言うよね」と指摘

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年3月16日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、「自分はネタを書いてる」と言うことで世間の印象が悪くなるのに体を張るタイプの芸人は「体を張ってるって、凄い自分から言うよね」と指摘していた。

若林正恭:この番組で、ネタ作ってる方、作ってない方みたいなのをやって以来、もう二度とメディアで言うのやめようって思ったんだよ。

春日俊彰:ふふ(笑)

若林正恭:印象が悪すぎて。

春日俊彰:はっはっはっ(笑)

若林正恭:言うのやめようと思って。

春日俊彰:はい、はい。

若林正恭:金輪際。

春日俊彰:ああ。

若林正恭:ネタ書いてるとか、書いてないとか。

春日俊彰:なるへそ。

若林正恭:でも、体張ってる人って、自分が「体張ってる」って、凄い自分から言うよね。

春日俊彰:ふふ(笑)まさかそこに繋がるとは(笑)

ハライチ岩井、コンビ結成当初は澤部がネタ作りをしていたが「コイツは信用できねぇな」と思って完全にネタ作りを自分で始めた理由を告白
...
オードリー若林、ハライチ岩井と『あちこちオードリー』語り合った「ネタ書いてる方の不満」論争を「共働き夫婦の家事を巡る夫婦喧嘩」でたとえられることに不満な理由
...
タイトルとURLをコピーしました