東野幸治、ダウンタウンが創出した言葉やテレビで多用して流行らせた上方芸人の楽屋用語について語る「ブルーになる」「SかMかで言うと」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2020年2月29日配信開始となったYouTube動画『東野幸治の幻ラジオ』の第5回にて、お笑い芸人・東野幸治が、ダウンタウンが創出した言葉やテレビで多用して流行らせた上方芸人の楽屋用語について語っていた。

東野幸治:ダウンタウンさんが、様々な言葉を作り出して。「ブルーになる」とか。「SかMかで言うと」とか。

あと、上方芸人の楽屋の言葉をテレビで多用する。言い間違いを「噛んだ」とか。女性のことを「タレ」とか。で、エッチのことを「かく」とか。また新たな言葉を作ったりとか。

本当、最近だったら千鳥が「クセが強い」という流行り言葉を作るっていう。やっぱみんな憧れるし。それのなんか特化したのが、一発屋芸人って言われる人らで。

ダンディ坂野さんが「ゲッツ」っていう言葉を作って、一発屋芸人になったりとか。HGが「フォー!」や、エドさんが「グーッ!」や、世界のナベアツが「さーん!」とか。色々短いワードですけど、なんか世間が使うような、ブームになる、一発屋芸人がいてる。

で、僕の中で最初に共演してビックリしたと思った一発屋芸人、一発屋芸人じゃないんですけど、それは篠原ともえさんです。『LOVELOVEあいしてる』って番組で、アーティストがKinKi Kidsと歌う。

で、「今夜のゲストはこの方です」みたいな時に、スタジオの楽屋のアーティストの楽屋の前で、篠原ともえさんがノックしてそのアーティストの楽屋に入って行って、絡んで。笑いとってステージでトークして歌うっていう、なんか初期はそういうフォーマットでした。

そこで当時、高校生だった篠原ともえさんが、「うふふ~やめてくださいよ~」っていうのが世の中で凄く流行って。とにかく、「ふふふっ」と言えば、凄い大爆笑なんです。それをテレビで見てて、共演する機会が後にあって。それが『NG大賞』という、フジテレビであった特番で。

タイトルとURLをコピーしました