2025年10月3日放送のテレビ朝日系の番組『ひっかかりニーチェ』にて、お笑いコンビ・令和ロマンの髙比良くるまが、M-1グランプリの「過度なエモ商売」を二連覇で食い止めたいという思惑もあったと告白していた。
佐久間宣行:くるまが「向いてない」って言ってんのは、要は昔からあるテレビの芸能界が向いてないってことでしょ?
髙比良くるま:そうですね。
佐久間宣行:でも、まぁ別にそのテレビってメディアの中でくるま君がさ、自分で何か価値観を創出することはやろうと思えばできるけど。
髙比良くるま:はい、はい。
佐久間宣行:それはテレビ外の方が上手くやれそうだなって感じ?今は。
髙比良くるま:上手くやれそうっていうか、結局、なんかYouTubeがバーンきました。サブスク来ましたってなっても、テレビ出たい人は、芸人もたくさんいるし。
永野:うん。
髙比良くるま:俺らの年下でも、全然いるし。ネタやりたい人いるしって。みんなが頑張ってやってる姿を見ると、「ここは任せよう」って気持ちになるんですよ。
佐久間宣行:ああ、なるほど(笑)
髙比良くるま:俺はこれ、バイトとかの時も一緒で、足りないところを補いたいんですよ。
佐久間宣行:うん、うん。
髙比良くるま:俺は、補完したいだけなんですよ。
佐久間宣行:うん。
髙比良くるま:これは最近気づいたんですけど、俺の根本の欲求、自粛中に最終的にたどり着いたのは、補完。補いたいだけ。主観が全くなくて、とにかく「何かないならやりたい」って思ってて。
佐久間宣行:うん。
髙比良くるま:本当はだって、みんなとテレビ出て、打ち上げした方が楽しいとは分かってますよ。
佐久間宣行:ああ。
髙比良くるま:だってM-1とかで、ある程度知ってくれてるから。
永野:2連覇してね。
髙比良くるま:知ってくれてるから、そこまでヒドイいじりもされず。
佐久間宣行:うん。
髙比良くるま:ピーピー言ったから、ギャラもまぁまぁもらえるし。なんか、それなりの暮らしができることは知ってるんですけども、なんかね…
永野:すればいいじゃん。なんでしないの?
髙比良くるま:なんかね、自分の使命感とぶつかっちゃうんですよ(笑)
永野:使命感?
三谷紬:常に新しいところに飛び込みたいタイプな気がします。テレビだって昔からあって、ずっと同じルーティーンでやり続けてるじゃないですか。それがもう分かってるから、自分で開拓することって、多分さほどない場所になってしまっていて。ここから外に出ると、自分で開拓できる隙間もある。そこに多分、精を出してのかなって見てて思ってました。
髙比良くるま:違います。
永野:ふふ(笑)
髙比良くるま:開拓したいわけじゃなくて、「補完」って言ってるんです。
永野:あ、可愛いアヒル口。
髙比良くるま:めっちゃ可愛かったアヒル口じゃない(笑)お気に入りだな、その顔(笑)
永野:M-1二連覇っていうのは、あれは誰もやってないことの一つだったんだ?だってやんないじゃん、普通の人間だったら。
髙比良くるま:いや、あの時はだから、過度に行き過ぎたM-1のエモ商売みたいなやつに対して、普通に頑張っている人とか、ネタのクオリティみたいなものへの補完をしたかったんです。
永野:補完だよね。
髙比良くるま:台無しに…
佐久間宣行:結論に行くまでのルートで、人を刺すのやめた方がいいよ。
髙比良くるま:はっはっはっ(笑)
永野:4文字で、「エモ商売」(笑)
佐久間宣行:はっはっはっ(笑)

