2025年9月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、福山雅治のライブのために「高級外車1台分」のギターを武田真一アナが購入したことで「ギャラ格差」を強く意識したと告白していた。
山里亮太:福山さんって、めちゃくちゃギター好きなのよ。ギターをもう本当に好きで、武田さんはほら、さっき言ったじゃない。ギター買ってきてたって、今回のためにね。
で、それを福山さんが前日のリハで見た時に、驚いたらしいの。「そうなんだ」って。で、舞台上でもMCトークで、「武田さん今日もね、ライブのためにいいギター買ってますよね」みたいな。
で、福山さんに「そんな良いギターなんですか?」って言って。俺、武田さんがね、「このライブのためにギターを買ったって」いうのは聞いてたの。「良いギターなんじゃないですか?」って言っても、武田さんがもにょもにょして、全然答えてくんなかったの。
「いや、でもまぁ、はい、まぁね」っつって。「憧れて、探してたんで」って。「え?どれぐらいするんですか?」って言って、「いや、そんなもんあれですよ」みたいな。凄いモニャモニャ言ってたの。
でも、ギター好きな人だったらわかんじゃないかなと思って。福山さんに、「え?いいギターなんですか?これ」っつって、横で。もう前歯を尖らせながら、「兄貴~これ、ナンボなんでやんすか?」っつって。
「いや、それはでも言えないけどね」みたいな。「いや、いくらぐらいか…ナンボなんですか?」って言ったら、「金額を言ってしまうのはアレだから…高級外車1台分ぐらいですよ」って。
高級外車1台分ってさ、どれぐらい?1000とかでしょ?いや、安くても3桁万円だよね。でもさ、高級外車…福山さんが驚くんだよ。いや、4桁行ってるか。
で、その時の返しがもう0点なの。みんなは もう3万人は「今日この日、福山さんのライブを彩るために、そんないいギターを買ってきた、武田さんありがとう。パフォーマンスよかったよ」って空気のところで、俺が言ったのが「DayDay.、いくらでやってんすか?」っていう。
「武田さん、DayDay.いくらでやってんすか?」っていう、この…またトーンが例えばね、「ちょっと、DayDay.いくらなんですか?」だったらエンタメじゃない。トーンは、「え?DayDay.、いくらでやってんすか…」って。
もう、最前の人しか声聞こえなかったじゃない?「DayDay.、いくらでやってんすか…」って。「いや、そんな…」って。
で、終わって。普通終わったら、やっぱ「今日のライブ最高だったな」って話をするじゃない。駆け寄ってくるわけよ、黒田さんと武田アナがパーっとね。「良かったですね」って言って。
俺、そこ通りすぎて、どこに行ったかって言ったら、吉本のマネージャーのところ行って、「ねぇ、本当に俺ちゃんとDayDay.のギャラってさ…どういうシステムかな?」っつって。
「武田さんと俺って、どういうあれでなってる?もちろん武田さんの方が役割多いし、DayDay.と言えば武田さんってのもあるけど。そんな差ついてる感じのギャラなのかな?」っていうのを。
「個人事務所とかを抜きにしてさぁ」っていうやり取りを、やっぱ全ての感想より先にマネージャーに言う姿を見て、やっぱこう2人は「この人とは上手くやってけない」って顔をしてたよね。吉本にはちょっと不審感が…あれ?

