オードリー若林、『オードリーのANN in 東京ドーム』ライブで楽屋に戻るエレベーターで春日と二人きりになり「自然にグータッチ」が出てしまったと告白

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年9月10日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、『オードリーのANN in 東京ドーム』ライブで楽屋に戻るエレベーターで春日と二人きりになり「自然にグータッチ」が出てしまったと告白していた。

若林正恭:コメディは、音のディレイだから。

渡辺直美:それ、思ったんですよ。漫才をそこ(東京ドーム)でやるっていうの、かなりキツイことで。

若林正恭:これは難しいですよ。あのね、音楽のライブは東京ドームぐらい大きかったら、まぁね、「しょうがないじゃん」っていうラインがあるらしいのよ。

渡辺直美:はい、はい。

若林正恭:でも、コントとかになると、そうじゃないってところまで、「ラジオだから行って欲しい」って話をした時に、俺たちは音楽ライブじゃありえないんだけど、そのセンターステージのところと、タワーの立て方とかを。

渡辺直美:はい。

若林正恭:理系の凄い人みたいな人がある日、現れて。

渡辺直美:はい。

若林正恭:コンパスで、円でどっからどこが、どう…なるべく生に近い時間でどうとかって。

渡辺直美:え?!

若林正恭:ステージの下にスピーカー入れようって。

渡辺直美:え?へぇ。

若林正恭:知らないでしょ?

春日俊彰:知らない。

渡辺直美:なんでなんですか?一緒にやってたのに。なんで知らないんですか?

若林正恭:1回も会議出てないから(笑)

渡辺直美:え?(笑)

春日俊彰:毎週あったらしいんだけど、1回も(笑)

若林正恭:でも、なんか…まぁね、こんな芸人が「感慨深い」なんて言っちゃいけないんだけど。終わって、なんか動線の流れで…それもやめて欲しかったんだけど。

渡辺直美:はい。

若林正恭:俺と春日で、エレベーターに2人きりで乗って楽屋まで帰ることになっちゃったのよ、エレベーターの3階から1階ぐらいまで。

春日俊彰:流れでね。

若林正恭:「うわ、二人になっちゃった」と思って。なんか込み上げる、なんかなんかあったのかな、二人に。

渡辺直美:うん。

若林正恭:俺ら、本来そんなこと全然してないけど、なんか「お疲れ」みたいなこと、俺が言ったか、春日が言ったか。珍しいと思って。

渡辺直美:かぁ。

若林正恭:で、なんか俺別にね、いい話でもなんでもないけど、なんか自然にグータッチが出ちゃったの。

渡辺直美:え?!

若林正恭:で、春日がなんか無視したらしたで、そんな話かなと思うけど、春日もグータッチ出してきたのよ。

渡辺直美:はい。

若林正恭:俺、それに引いて、引っ込めちゃったの(笑)

渡辺直美:はっはっはっ(笑)なんで?(笑)

オードリー若林、東京ドームライブをやっても「番組MCとしてのスケール」が全く大きくなったと感じない理由「オードリーだけの単発特番をやっても…」
2024年5月11日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、東京ドームライブをやっても「番組MCとしてのスケール」が全く大きくなったと...
オードリー若林、「オードリーのANN in 東京ドーム」の5年後のイベントについて高田文夫に質問されて「ベルーナドームあるからね」
2024年4月15日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、「オードリーのANN in 東京ドーム」の5年後のイベントについて高田文夫...
タイトルとURLをコピーしました