M-1グランプリ

バナナマンのバナナムーンGOLD

バナナマン日村、ジャルジャルがキングオブコントやM-1で優勝を逃し続けても「腐らず挑戦し続けたことが凄い」と賞賛

2020年10月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が、ジャルジャルがキングオブコントやM-1グランプリで優勝を逃し続けても、...
おぎやはぎのメガネびいき

おぎやはぎ矢作、M-1グランプリ2019でニューヨークを酷評するもキングオブコント2020のネタは「正直…よかったです」と評価

2020年10月1日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、M-1グランプリ2019でニューヨークを酷評するもキングオブコント2020のネタは「...
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER

有吉弘行、M-1やキングオブコントなど決勝出場者が口々に「楽しんでできました」と感想を言うことに疑問「あれはどっかに向けてのアピールなの?」

2020年9月27日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、M-1グランプリやキングオブコントなど決勝出場者が口々に「楽しんでできまし...
あちこちオードリー

オードリー若林、松本人志がラジオ番組でオードリーのM-1決勝2本目のネタを酷評していたことを本人に伝えるも「絶対言ってない」と否定されたと明かす

2020年9月22日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、ダウンタウン・松本人志がラジオ番組でオードリーのM-1グランプリ決勝2本目のネタを酷評していたことを本人に伝えるも、「絶対言って...
ハライチのターン

ハライチ澤部、M-1に初めて出場する際にマネージャーと大揉めしたと告白「初めてM-1出た時の衣装ケンカ問題」

2020年9月14日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『ハライチのターン』(毎週木 24:00-25:00)にて、お笑いコンビ・ハライチの澤部佑が、M-1グランプリに初めて出場する際に、マネージャーと大揉めしたと告白していた。澤部佑:初めてM...
山里亮太の不毛な議論

山里亮太、しずちゃんの「今、芸能界でやらせてもらえているのはボクシングのおかげ」発言に激怒「M-1 2004であんないいネタ書いた俺に…」

2020年9月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、しずちゃんの「今、芸能界でやらせてもらえているのはボクシングのおかげ」発言に激怒...
吉本芸人生存確認テレフォン

東野幸治、松本人志にM-1でツッコミを「好きじゃない」と言われたニューヨーク屋敷について「凄いダメージやで。よくまだこの世界いてるわ(笑)」と発言

2020年8月24日にYouTubeで配信の番組『吉本芸人生存確認テレフォンseason1』にて、お笑い芸人・東野幸治が、ダウンタウン・松本人志にM-1グランプリでツッコミを「好きじゃない」と言われたニューヨーク屋敷について、「凄いダメージ...
ジンギス談

ロッチ・コカド、M-1やキングオブコントなどの賞レースで決勝一本目で高得点を叩き出して二本目で失速することを「ロッチ現象」と不名誉にも名付けられてしまったと語る

2020年8月21日放送の北海道放送の番組『ジンギス談!』(毎週金 24:20 - 24:51)にて、お笑いコンビ・ロッチのコカドケンタロウが、M-1グランプリやキングオブコントなどの賞レースで決勝一本目で高得点を叩き出して、二本目で失速す...
ジンギス談

とろサーモン久保田、M-1優勝コンビで「一番見返りが少ないのは自分たち」だと発言するも上沼恵美子への暴言騒動が原因であり「まぁ、僕が悪いんですけど(笑)」

2020年7月31日放送の北海道放送の番組『ジンギス談!』(毎週金 24:20 - 24:51)にて、お笑いコンビ・とろサーモンの久保田かずのぶが、M-1優勝コンビで「一番見返りが少ないのは自分たち」だと発言するも、上沼恵美子への暴言騒動が...
ジンギス談

とろサーモン久保田、上沼恵美子への暴言騒動で宮崎県に設置された銅像も撤去され帰りたくはないと語る「帰ったら、額にレーザー当てられるんですよ」

2020年7月31日放送の北海道放送の番組『ジンギス談!』(毎週金 24:20 - 24:51)にて、お笑いコンビ・とろサーモンの久保田かずのぶが、上沼恵美子への暴言騒動で宮崎県に設置された銅像も撤去され帰りたくはないと語っていた。村田秀亮...