爆笑問題・太田、映画『国宝』を観ていて自分と重ね合わせて「身に染みちゃった」理由「干されて…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年11月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 23:00-25:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、映画『国宝』を観ていて自分と重ね合わせて「身に染みちゃった」理由について語っていた。

太田光:『国宝』の何が凄いかって、細かくは言えないけど。

田中裕二:うん。

太田光:劇中劇になるわけじゃない。

田中裕二:うん。

太田光:『国宝』、どうしたって。

田中裕二:うん。

太田光:俺が思ったのは、エキストラの客の上手さ。

田中裕二:うん。

太田光:あれがだから、外国映画だとみんな上手いんだけど、なかなかその群衆の客のリアクションとか、ああいうのって、日本映画でなかなか出せないんだけど。

田中裕二:はい。

太田光:見事にリアルで。しかも、まぁまぁあんまネタバレできないけど、割と俺らとさ、ちょっとかぶる部分あるじゃない。

田中裕二:あ、そう?

太田光:干されて。

田中裕二:ああ、そういうことね。

太田光:なんかまぁ、そういう色々あるわけ。その時の地方に行った時の営業の。

田中裕二:はい、はい。

太田光:あの感じとか。あと実は楽屋が全部再現してんだけど、国立劇場の楽屋。

田中裕二:あれ国立劇場か。

太田光:思わなかった?あれ、演芸場の楽屋とそっくりなんだよ。

田中裕二:あ、それは全然気づかなかった。

太田光:バカ!

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:俺もうドキッとしたよ。「あれ?これどっかで…」って。国立演芸場の楽屋そっくりなんだよ。だから、「あ、国立劇場もこんな感じなるのかな」って思ったぐらい。そういうのとかさ、割と俺、身に染みちゃってさ、あれ見てて。

田中裕二:うん。

太田光:あ、お前全然思わなかった?それ。

田中裕二:全然、そこは。

太田光:バカ!

田中裕二:もう分かったよ(笑)

太田光:だからそういうところとかさ、実はあれ、めちゃくちゃリアルなんだぜっつう話をして。それ、思わなかった?

田中裕二:うん。

太田光:じゃあ、何を思ったの?(笑)

田中裕二:ちょっと待って(笑)色々思ったけど、そこじゃなくてもいいでしょって。

太田光:ああ、色々ね、見どころは。

田中裕二:だって、そんなの俺らぐらいしか知らない。

太田光:だから逆に俺は嬉しかった。主人公の気持ちに感情移入して。みんながあんまりわかんないだろうなってところに、自分が。

田中裕二:うん。

太田光:で、芸術選奨をとるんですよ、あの人。

田中裕二:あ、そうか。そうか。

太田光:だから、そういうのとかも、凄い自分とかぶったりなんかして、「ああ」って思って。俺、それが割と途中、辛すぎちゃうぐらいリアルだったりなんかしたんだよ。

爆笑問題・太田、『国宝』は「映画館で見て欲しい」と東宝が試写用の映像提供をしていない理由が分かったと語る「画面の大きさとか、音の凄さじゃない」
2025年9月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 23:00-25:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、『国宝』は「映画館で見て欲しい」と東宝が試写用の映像提供をしていない理由が分かったと語ってい...
伊集院光、映画『国宝』を鑑賞して高すぎる前評判のハードルを超えることはできなかったと感じた理由「俺、歌舞伎大好きだから…」
2025年7月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、映画『国宝』を鑑賞して高すぎる前評判のハードルを超えることはできなかったと感じた理由について語ってい...
タイトルとURLをコピーしました