伊集院光、出演を躊躇してしまう番組の特徴や企画があると告白「俺が割と苦手にしてる…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年4月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、出演を躊躇してしまう番組の特徴や企画があると告白していた。

伊集院光:おかげ様でテレビの仕事をちょいちょいもらってるんですね。で、基本的には呼んでくださるからには、お受けしたいという考え方で。今日も、昨日の仕事終わりで名古屋行って。

名古屋の『あさドレ』っていう番組に、また朝の5時から出て。その後、『ぽかぽか』の生放送にもいるっていう。呼んでくれるんなら、もう行きますよという(笑)

で、『ぽかぽか』とこの番組の間に軽い放送が1本あって。で、少し休んでここに出てるんですけどね。忙しい自慢ですよ。で、そんな中で迷った時に、俺がちょっと「それはどうしようかな…」って思う番組のえ条件は、出演料が高い、安いとかいいんですけど。

「出るんなら5万くれ」って、向こうが言ってくれるやつは多分出ないですね。5万が嫌なんで(笑)マイナス5万はもう嫌なんで。

そんな中で俺が割と苦手にしてる。いろんな要素って番組があるから、「その要素があるからやらない」ってことではないんだけど。意外に当たり前のことで嫌いなのが…普通にあるよ、普通にそんな番組あるけど。俺、「うわぁ、その条件入ってんだ…」っていうのが、変わった衣装を着るっていう。

その設定上の衣装を着なきゃいけないっていう番組が、まぁ苦手なんです。というのも、これはもう身から出たサビなんですけど、そういう凝った衣装は動きづらかったり、ちょっとでもサイズが合わなくても替えが利かないじゃないですか。そうすると、それに気を取られて「うーん」ってなるから。それに気をとられることで喋りがおろそかになるっていう。

ないっすかねぇ、俺体型の人しかわかんないと思うんですけど。なんか、思ってたのよりも伸びないTシャツを買っちゃった時に、人と話をしてる時に、なんかちょっとこうピタってしてる感じがして。30秒ごとに1回つまんで、こう伸ばしてる感じのあの動きになるの、お互い嫌じゃん。「アイツ、キツイのかよ」っていう感じと、俺も、「うーん、うーん…」ってなるから。

だから、決まった衣装のあるものが苦手で。それが例えばね、戦国について喋るから全員戦国武装の甲冑を着てくれみたいなのあんのよ。まぁ、ほらあの当時の武将っておそらくだけど、死なないことをメインにしてて、蒸すことどうでも良くなってんだろうね、アイツらね。

心頭滅却してるじゃん、アイツら。だから、鎧なんていうものに対して、「蒸すの嫌だ」とか、そういうんじゃないと思うのね。槍が刺さらないをメインにしちゃってるじゃん。こっちはもう槍はいいんだって。刺したい奴がいたら、もう刺してきたっていいんだけど。

蒸すの嫌だから、あれを着けて喋る戦国の番組があったら、やっぱちょっと嫌なんです。そんな中で、前出た時なんでもなかったのに、「あれ、じゃあもう1回出してくれ」って言ったら、なんかちょっとテコ入れがあって。衣装を、ちょっとこうかっちりとしたというか、高貴な人みたいな服を着て欲しいと。

で、高貴な裸の人だっているじゃんか。高貴だけど、裸エプロンが好きな人はいるから。それならいいと、裸エプロンなら動きを規制されないから(笑)でも、なんかそうじゃなくて、タキシード系のやつなんだ、と。

あのね、『Qさま』とか出ててもね、後半本当に頭回らなくなってくるの。『Qさま』を俺が、裸プロンで出してもらってたら、あと1~2問いけるはずなんですよ(笑)だけど、やっぱりああいう衣装がある。だけど『Qさま』は俺の中で楽しいし、面白いから。学生服ってのがあっても、タキシードがあっても出んだけど。

伊集院光、他局の同時間帯の番組に出演する「裏かぶり」の複雑なルールについて言及「色んな取り決めがあって…」
2025年3月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、他局の同時間帯の番組に出演する「裏かぶり」の複雑なルールについて言及していた。伊集院光:この言葉を...
伊集院光、TBSラジオの番組でCM枠が埋まらず番組宣伝で埋めていることに言及「売れないから自分たちの番組の宣伝を流しちゃう…」
2024年12月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、TBSラジオの番組でCM枠が埋まらず番組宣伝で埋めていることに言及していた。伊集院光:今もそれこそ...
タイトルとURLをコピーしました