2025年3月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、友田オレがR-1優勝した翌日に出演した『ぽかぽか』で「こんなことあるんだ」という奇跡的な偶然が起こったと明かしていた。
伊集院光:R-1優勝した友田オレ君。R-1はざっとしか見てないけど、「ああ、なるほど。こういう人がいるんだ」っていう。若いんだよな、あの子。23かな、23でしかも迎歴3年かなんかでもうとってんだと思うんだけど。
なんかね、それが今日の『ぽかぽか』に。要するに、優勝した人がフジテレビの色んな番組に出ますよって言うんで、R-1ってフジテレビだっけ。で、フジテレビの番組に色々、昼間から出ますよって言うんで、『ぽかぽか』にも来たんだよ。
でも、凄いなと思ったのが、なんかテレビってさ、みんな「ヤラセだな」とかさ、基本そう思って見てる人いっぱいいるじゃんか。で、俺とかも「やったな」って思うようなこととかもいっぱいまぁまぁありますよ、その程度にもよりますけど。
でね、そしたらね、朝の打ち合わせで友田オレ君が来ます。で、今日の『ぽかぽか』の生ゲストが、前川清さん。そしたらスタッフから「友田オレ君は、前川清の大ファンだ」っていうのね。
嘘だよね、そんなん。で、だから歌ネタとかのスーツで、あのムーディに歌う感じは見本になってるのは前川清さんだって言うのね。嘘じゃん、そんなんだって、どうやったって(笑)
って思ってたら、なんか前川さんが家族と一緒に福岡でやってるローカルの番組の主題歌で、前川清さんの息子さんが作って、みんなで歌ってるやつをその『ぽかぽか』の中で歌うことになったら、前川さんがアドリブで「一緒に歌おうぜ」って言い出したの。
そのリハーサルも何もしてないんだけど、前川さんたちはリハーサルしてるよ。「一緒に歌おうぜ」って言い出したんだけど、俺的には「いやいや、社交事例のやつだから、一緒に歌おうぜはヤバイって」ってちょっと思ってるわけ。
で、前川さんにもその友田さんが現れることを言ってない上に、そこで初めて前川さんに友田君は「前川さんのこと好きなんですよ」って言ってるから。これ、よかれと思って前川さんは広げてるけど、23歳で前川清のファンはないじゃんって、俺は思ってんだけど。
これが、歌詞カードも何にも見ないで、ソラで全部歌えるっていう。「本当だったんだ」っていう(笑)本当の偶然、逆に言うとだよ、街裏ぴんくが勝ってたらどうなってたの、みたいな(笑)その感じで。
だってありえない、元々決まってた前川さんのところに、前の日優勝決めたばっかりの友田君が来て。こんなことあるんだ、と思って。
多分、テレビ見てる人は最後までおそらく「そんなできすぎた話はないだろう」って思ってんじゃねぇの、みたいな。でも、その場でいれば分かるじゃん。なんかね、その落ち着い て見えんのよ、また。彼がほぼ初めての生放送で、優勝して出て23歳、3年目にしたら凄い。
なんか緊張すればするほど、落ち着いて見える人らしくて。凄い落ち着いてるから、多分テレビ見た人は何か決まり事とか、社交事例とか、テレビ見た人っていうか、俺がそう思ってたんだから。
でも、こんなことあんだと思って。ちょっとビックリした。

