高田文夫、地獄のような『8時だョ!全員集合』の会議に君臨していたいかりや長介について語る「いつも不機嫌そうで…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年5月31日配信開始のYouTubeチャンネル『みんなのテレビの記憶』の動画にて、放送作家・高田文夫が、地獄のような『8時だョ!全員集合』の会議に君臨していたいかりや長介について語っていた。

高田文夫:(師匠・塚田茂に)『全員集合』の会議に行かされんだよ。

土屋敏男:ほう。

高田文夫:あれが辛い、伝説のな。

土屋敏男:はい、はい。

高田文夫:一番下っ端だから。もうイヤでイヤでさ。週、2~3回捕まるのかな。

土屋敏男:はい。TBSの稽古場だ。

高田文夫:稽古場で、イヤでさ。もうあの坂が歩くの、暗くなっちゃってさ(笑)で、物凄い、一番広い会議してさ。コの字型になっててさ。一番向こうでさ、要するに司会者みたいにして、いかりやがこうやっているんだよ。

土屋敏男:はい、はい。

高田文夫:もういつも不機嫌そうでさ(笑)で、あとはずらーっとドリフターズがいてさ。

土屋敏男:はい、はい。

高田文夫:あとディレクターと作家とさ、いて。それから美術さんから、音楽から全員スタンバってんだよ、いきなり発注されるからさ。

土屋敏男:はい、はい。

高田文夫:「こういうのねぇか?」とかさ。「こういう帽子ねぇか?」「こういう坂作って」って。全員、いなきゃいけねぇんだよ。

土屋敏男:はい。

高田文夫:で、俺たち一番下っ端で、駆け出しの見習いの作家で、一番ドアの隅っこに追いやられてさ。長兵衛と目が合っちゃうんだよ(笑)

土屋敏男:ふふっ(笑)

高田文夫:避けながら(笑)目が合えば小言言われるからさ。

土屋敏男:へぇ。

高田文夫:いかりやさん怖いしさ。で、ドア開けるとさ、諏訪園と志村がバケツに水持って立ってんだよ(笑)

土屋敏男:なんで?

高田文夫:いつでも「水持って来い」って言われると。

土屋敏男:ああ。

高田文夫:ちょうどアイツらも見習いで入ってきて。アイツらはボーヤだから。ドリフの弟子だろ。

土屋敏男:はい、はい。

高田文夫:で、外で待ってんだよ。

土屋敏男:はい。

高田文夫:で、俺は下っ端だけど、作家だから。中入れんだよね。会議も3時ぐらいに三々五々あつまって、ずーっとやってんだよ、夜中まで。

土屋敏男:午後3時に集まって、夜中に。

高田文夫:「じゃあ、忍者やろうか」って。長さん思いつくんだろうな。自分でこうセットを描いてみるんだよ。みんな黙って見てるしかないんだよ。だって、口挟めないんだから。

土屋敏男:ああ。

高田文夫:「ちょっと、ギャグ出して」って。で、長さん寝ちゃうんだよ(笑)

土屋敏男:へぇ。

高田文夫:一言も言えない、ゴホンとかも言えないしさ。で、4~5時間経つと、長さんがガバッと起きてさ、「やめよう、これ」って。

土屋敏男:はっはっはっ(笑)

高田文夫:また変えるんだよ(笑)せっかく考えたのに(笑)

土屋敏男:ふふっ(笑)

高田文夫:そんなことが毎日続く。もうさ、好きだけど辛くてな。

土屋敏男:ああ。

高田文夫:もったいなくて、自分の若い才能がさ、長兵衛一人のためにさ、こんなにさ(笑)拘束されるのかと思うとさ。

高田文夫、いかりや長介と志村けんとの確執などドリフターズの内情を描いた笹山敬輔『ドリフターズとその時代』を絶賛
2022年6月19日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、放送作家・タレントの高田文夫が、いかりや長介と志村けんとの確執などドリフターズの内情を描いた笹山敬輔『ドリフター...
高田文夫、志村けんがドリフターズ時代は「ああはなりたくない」と陰口を叩いていたいかりや長介に結局は近づいていったと語る「師弟ってのはな、似ちゃうんだよ」
2024年6月7日配信開始のYouTubeチャンネル『みんなのテレビの記憶』の動画にて、放送作家・高田文夫が、志村けんがドリフターズ時代は「ああはなりたくない」と陰口を叩いていたいかりや長介に結局は近づいていったと語っていた。 高田文夫:欽...
タイトルとURLをコピーしました