東野幸治、今田耕司と「ゴシップ兄弟」と言われていた時期も今は昔で興味がなくなって「変わっちまったな」と思っていると告白

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年6月14日放送のABCラジオの番組『東野幸治のホンモノラジオ』(毎週金25:00-26:00)にて、お笑い芸人・東野幸治が、今田耕司と「ゴシップ兄弟」と言われていた時期も今は昔で興味がなくなって「変わっちまったな」と思っていると告白していた。

リスナーメール:佐久間さんのオールナイトニッポン0ゲスト、アンジャッシュ渡部さん。ダディと自分との違いについて語っていました。

「タレントのスキャンダルは聞きたくないが、カンペが出たら聞かなければならない、それが東野幸治スタイル。東野さんは現場にフロアディレクターの気持ちで行っていると言っていた。普通の人間MCだったらできないけど、ゲストに嫌われようと聞く。それが東野一門です」

「僕もその背中を追っていたが、東野さんと僕を分けたのは、ちゃんと根っこの芸人の部分を忘れてなかったところ。東野一門もちゃんと面白くなければいけない」と称賛されていました。

私はこれを聞いて、「いや、ダディはタレントのスキャンダル、根っから聞きたがってるから言ってるだけでしょ。それ、カンペにも書かれてるから、なんかあったらカンペ書いた奴のせいにできるって言うたろ」ってスタンスだと思いました。

実際のところどうなんですか?ダディ。

東野幸治:いや、全然。そんなこと何も。聞きたいなぁってあんまり思わなくなりました。

渡辺鐘:はい。

東野幸治:昔は思ってました、正直。

渡辺鐘:ああ、はい。

東野幸治:昔は正直思ってました。噂の人とか、なんとかかこつけて、誰と付き合ってるとか。週刊誌載ったっていうのを聞きたい時期、正直ありましたけど。

渡辺鐘:はい。

東野幸治:今、もう誰が誰と付き合ってるか、世の中、あんまもう興味ないじゃないですか。

渡辺鐘:うん。

東野幸治:俺も、あんまもう分かってないというか。だからそんな聞きたい、聞きたいって気持ちは正直そんなないですけどね。

渡辺鐘:へぇ。

東野幸治:逆に自分が寂しいですけどね。変わっちまったなって。

渡辺鐘:そうですね。

東野幸治:昔は、貪るようにそういうゴシップ雑誌を読んだりとか、噂の真相を読んだりとかして。

渡辺鐘:うん。

東野幸治:キャッキャ言ってたんですけど、えらいもんで、ホンマ人って変わんねんなぁって思って。

渡辺鐘:ああ。

東野幸治:寂しい限りです、本当に。

渡辺鐘:山って登るもんなんですかね(笑)

東野幸治:かも分からん、本当に。だってフライデーって今、芸能人が仕事終わり、コンビニ行ってる写真しか載ってないんですよ。

渡辺鐘:ああ、もうみんな真面目になっちゃって?

東野幸治:そうやし、張り込んでデートしてるみたいなんは、月に1回ぐらいで。ほぼほぼ埋めるためにコンビニ行ってるところとか、次の新作のドラマ撮影、目下撮影中ぐらいですよ。

渡辺鐘:うん。

東野幸治:あれも、プロデューサーがフライデーかなんかに、日にちと場所だけボソッと言って、撮ってんちゃうの、ぐらいですから。

渡辺鐘:うん。

東野幸治:若いネットの人たちとか、興味ある人ぐらいしか。芸能人自身もそんな行ってないんちゃうかな、そういう意味で言うと。だから、千鳥とかかまいたちぐらいちゃうかな、芸能人のゴシップに。でも、そんなんもあんま聞かへんやろ?

渡辺鐘:うん。

東野幸治:だから残念ながら、そういう時代じゃなくなってきてるんちゃうの。

東野幸治、同じ「ゴシップ兄弟」でも今田耕司とはスタンスが違うと告白「僕はファンタジー派、今田さんはリアリスト派」
2020年3月9日配信開始となったYouTube動画『東野幸治の幻ラジオ』第10回にて、お笑い芸人・東野幸治が、同じ「ゴシップ兄弟」でも今田耕司とはスタンスが違うと告白していた。 東野幸治:そもそも僕は、ゴシップファンタジー派なんですよ。「...
東野幸治、若槻千夏はゴシップのネタがあると楽屋挨拶でグッと体を入れ込んでくると明かす「ゴシップ癖があるんですよ(笑)」
2024年6月7日放送のABCラジオの番組『東野幸治のホンモノラジオ』(毎週金25:00-26:00)にて、お笑い芸人・東野幸治が、若槻千夏はゴシップのネタがあると楽屋挨拶でグッと体を入れ込んでくると明かしていた。 東野幸治:『ドッキリGP...
タイトルとURLをコピーしました