伊集院光、「ギャグオペラ歌手」時代の知られざる苦労について語る「プロフィール表に…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年5月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、「ギャグオペラ歌手」時代の知られざる苦労について語っていた。

伊集院光:本物の声楽家の人がさ、生歌で歌う名曲って、理屈なく涙出るよね。まぁ、俺も元々オペラ歌手だったんで、そこに関してはまぁまぁある程度分かるんだけれども(笑)なまじ元々オペラ歌手だっただけに…もう、若いっていうか、中堅のリスナーでももう全然、分かんないことですけど(笑)

っていうかさ、それはもう黒歴史じゃないの?(笑)自分から言うようなことなの?ねぇ(笑)まぁ、そのオペラ風に替え歌を歌うっていう。

で、「世界3大テノールのルチアーノ・パヴァロッティを心の師匠と仰ぎ」ってずっと言てたんだけど。だから大変だったのは、こっち側は巧妙に裁判で勝てるように喋ってっからね(笑)

「心の師匠と仰ぐ」分にはいいじゃん。なのに、プロフィール表に「ルチアーノ・パヴァロッティの弟子」って書かれちゃうと、それは違うよっていう。「心の師匠と仰いでるだけだからね」みたいな。

で、まぁインチキなね、普通の高校中退、都立高中退のお兄ちゃんが、「自分はオペラ歌手だ」って言い張るみたいなね、キャラクターやってたんですが、本物はやっぱすげぇなっていう。

おぎやはぎ矢作、伊集院光が自称「謎のオペラ歌手」だった時代のオールナイトニッポン2部を聞いたことがあると告白「誰なんだろう?この人は」
2024年4月4日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、伊集院光が自称「謎のオペラ歌手」だった時代のオールナイトニッポン2部を聞いたことがある...
ネプチューン堀内健、伊集院光がデビュー当時に「オペラ歌手」と言い張っていたことを信じて「この人、絶対チェックだな」と高校時代に思っていたと告白
2020年5月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑いトリオ・ネプチューンの堀内健が、伊集院光がデビュー当時に「オペラ歌手」と言い張っていたことを信じて「この人、絶対チェッ...
タイトルとURLをコピーしました