山里亮太、ガクテンソク奥田は持ち前の集中力とワードセンスで今後のバラエティ界を席巻するのではと指摘「今の時代のテレビ番組にフィットする」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年5月22日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、ガクテンソク・奥田修二は持ち前の集中力とワードセンスで今後のバラエティ界を席巻するのではと指摘していた。

山里亮太:津田軍なのよ、ガクテンソクよじょうさんは。で、津田軍団の急に筆頭になったらしいけど。

で、つーちゃんが「筆頭に昇格」ってつぶやいてらっしゃったんで。ビックリした、「あ、つーちゃんが賞レース見てる」と思ってね。

M-1の日にゲーム実況やってたでおなじみのつーちゃんが。THE SECOND見てて。可愛いからね、見てたんだろうね。

でも奥田はね、もう昔から。あのクオリティはやっぱ、昔からずっとそうだったのよ。なんか、漫才の時は、昔はもうちょっと抑えめで、奥田のワードセンスとか抑えめでやってたんだけど。平場、『もってるモテるくん』とかの時は、もういかんなくそのワードとか、知識とかバンバン出してて。

で、それを漫才にちょっと比率高めた感じが、多分今回でその全ハマりしてるじゃん。まぁ競合だよね。あんなワード駆使されちゃうと。で、まぁ深掘りの仕方がやっぱ奥田は俺よりもさらに深いから。

たとえばアイドルが好き、とか。BiSH、ももクロそうだし。もうアイドル好きって時の深掘り具合。で、物事の探求心と、あとそれを深めてこれを武器にするっていうあの野心が、多分信長の野望だったら、絶対家臣にとるの怖いっていう。「あ、こいつ絶対転覆狙ってくる」みたいな、そのぐらいの野心を持ってるから。

その野心の全てが、なんて言うんだろう、いい方にセンターマイクの前で昇華されてく感じ。で、全ハマリしたし、ワード。いやぁ、つい最近もね、東野さんと2人でやってる『インプット』っていう番組で教えてもらって、色んなこととか。

「これって行けんの?」って言ったら、「ああ、もう行けます」って言って。それが、たとえその時知らなくても、そっから信じらんない集中力で全部入れてくるタイプの人間だから、これこっからね、結構今の時代のテレビ番組とかにも無茶苦茶フィットして。

それこそね、カズレーザーとかの番組とか、カズと対等に喋ったりとかできるぐらいの力があるから。バラエティ班は色めき立ってるし、THE SECONDの魅力はそこにあるよね。だって、ガクテンソクってほら、言ったらノータイトルで。

準決まで毎回M-1行くけど、みたいな感じだったけど。バラエティ班が目をつけるまでには行ってなかったわけじゃない。いや、この使い勝手はね、奥田は凄いから。まぁ、よじょうさんがどうなるかよ(笑)愛らしさだけでやってるから、よじょうさんは。

有吉弘行、ガクテンソク奥田のツッコミに高評価「シソンヌ長谷川の仕事、全部奥田に変えてもいいなって」
2024年5月19日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、ガクテンソク・奥田修二のツッコミに対して高評価を下していた。 有吉弘行:も...
ニューヨーク屋敷、THE SECOND準優勝のザ・パンチの漫才について「あれ生でもう一回みんな見て、もっとおもろいから」
2024年5月19日配信のYouTube動画『ニューヨークのニューラジオ』にて、お笑いコンビ・ニューヨークの屋敷裕政が、THE SECOND準優勝のザ・パンチの漫才について「あれ生でもう一回みんな見て、もっとおもろいから」と語っていた。 屋...
タイトルとURLをコピーしました