2025年8月25日放送のMBSラジオ系のラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週土 24:00-25:30)にて、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が、股関節の痛みで受診したところ「滑液包炎」と診断されたことを告白していた。
加藤浩次:コツエキホウエンになってな。
河合郁人:なんですか?
山本圭壱:もう一回、ゆっくりお願いします。
加藤浩次:え?皆さん知らない?
山本圭壱:知らないです、すみません。ちょっとまだはっきり…
加藤浩次:知らない?コツエキホウエン、皆さん知りません?
河合郁人:知らないですね。
みちお:向ヶ丘遊園なら知ってますけど。
加藤浩次:はっはっはっ(笑)コツエキホウエン、そんな楽しいアトラクションのあるところじゃないんだよ(笑)
みちお:はっはっはっ(笑)
河合郁人:病名ってことですか?
加藤浩次:そう。
大谷映美里:加藤さんが生み出した言葉ではなく?
加藤浩次:はぁ?違うよ(笑)皆さん、知らない?コツエキホウエン。
山本圭壱:知らないですね。
加藤浩次:こんだけ大人が集まって、コツエキホウエンを知らない?…こんなバカな大人たちがラジオをやってんの?
山本圭壱:知らない、知らない。
加藤浩次:何なんだよ、お前らとラジオやってらんないな。
布川ひろき:そんなぐらいで?(笑)
加藤浩次:…あ、滑液包炎だったわ。
山本圭壱:違うじゃん!
加藤浩次:はっはっはっ(笑)
布川ひろき:知らないじゃないですか(笑)
山本圭壱:おい!いい加減にしろよ(笑)滑液包炎なら知ってるよな。
みちお:知らねぇよ(笑)
山本圭壱:知ってるって言ってくれると思ったら(笑)
加藤浩次:いや、僕も知らなかったんですけど。腿だったんだけど。股関節だったんだけど、滑液包っていうのがあるんだって。それって、骨と筋肉の間に摩擦で痛くならないように、包んでるものがあるんだって。
山本圭壱:はい、はい。
加藤浩次:そこが炎症を起こす。で、骨が石灰化することによって、炎症を起こすっていう。
河合郁人:へぇ。
加藤浩次:原因は分からないんだって。ウィルス性の人もいれば、なんで分からない人もいれば。老化なのかも分からないし。
山本圭壱:老化じゃない?
加藤浩次:お前も?
山本圭壱:股関節とかが痛くなったり。
加藤浩次:外側ね。
山本圭壱:股関節も、外側からきたりするっていう。私も最近。滑液包炎じゃないけど、股関節が動きづらいから、色んなものをTikTokで見てる内に、私のTikTok情報が股関節の情報ばっかりになっちゃって。
加藤浩次:なんでそれ、TikTokで見てんだよ(笑)女子高生じゃねぇんだから(笑)

