2025年8月2日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、家族で沖縄に行くときは「自分一人だけホテルに泊まる」という謎の行動をとらざるを得ない理由について語っていた。
春日俊彰:毎年、毎年、私が全部決めてるからね。
若林正恭:ああ、行く場所?
春日俊彰:まぁ、行く場所というか、飛行機とったりとか、宿をね、色々探して。
若林正恭:ああ。
春日俊彰:レンタカー会社をね、探してとったりとかって、毎年私が、やってるから。やりたいってのもあるし、自分で選びたいてのがあるから。
若林正恭:うん。
春日俊彰:で、毎年、毎年ここはなんだとかね、ブーブーブ言うわけですよ。
若林正恭:なるべく安いやつを探すから。
春日俊彰:そう、なるべく費用で私はね。コスト優先。
若林正恭:ああ。
春日俊彰:で、だから多少なりともこれぐらいの値段になったら、多少なりとも目つぶってくれよ、と。
若林正恭:うん。
春日俊彰:多少、ベッドが硬くても(笑)
若林正恭:はい、はい(笑)
春日俊彰:網戸に穴が開いていても(笑)
若林正恭:はい、はい(笑)
春日俊彰:それはこのお値段だから、納得してもらいたい。値段は別に提示しないよ、しないけど、私がこう言ってるってことは、そういうことなことは分かってるはずだ、家族だし。
若林正恭:なるほど。
春日俊彰:コストを。で、こういうところなんだ、こういう宿なんだなみたいな。
若林正恭:はい、はい。
春日俊彰:ある年は、なんかプールになんかいろんなものが浮いてて。プール付きのところをね。
若林正恭:うん、なんかあったよね。
春日俊彰:プールにいろんなものが浮いてて。
若林正恭:浮いてる?
春日俊彰:で、プールに入れないとか(笑)子たちが嫌がって(笑)
若林正恭:ああ、なるほど(笑)
春日俊彰:が、あったりだとか(笑)
若林正恭:はい、はい(笑)
春日俊彰:まあね。あるんだけど、今年はなんか結構この皆さんの意見を尊重して。
若林正恭:取り入れて(笑)
春日俊彰:乾燥機がついてるとかね。
若林正恭:乾燥機?
春日俊彰:なんかやっぱこう洗濯をするから。1日ほら、洗濯すればさ、持ってく洋服の量を少なくできるじゃない。
若林正恭:なるほど。
春日俊彰:水着とかがさ。海とかプールとか、毎日入りたいからさ。
若林正恭:はい、はい(笑)
春日俊彰:乾かしたいじゃないですか。らしいのよ。
若林正恭:はい、はい(笑)
春日俊彰:だから乾燥機がついてるところがいいとか。
若林正恭:ああ、そうだよね。いや、だからさ、俺、毎年そうなるんだけどさ。
春日俊彰:うん。
若林正恭:私の妻は、沖縄出身じゃないですか。
春日俊彰:はい、はい。
若林正恭:だから沖縄に帰省するんですよ。
春日俊彰:なるへそ。
若林正恭:でも、私の妻からしたら、なんか沖縄で「ホテルに泊まる」ってのが意味わからないわけですよ。
春日俊彰:まぁ、そうだね。家が、実家があるわけだからね。
若林正恭:帰省だから。だからなんか俺が、毎年一人で泊まることになんのよ。
春日俊彰:ああ、なるほど。
若林正恭:俺は実家には泊まらないのよ、その部屋の数的に。
春日俊彰:ああ、なるへそ。泊まれないわけだ。
若林正恭:だから毎朝、通勤するみたいにさ、嫁の実家にバスとかで行ってんだよね(笑)
春日俊彰:はっはっはっ(笑)「おはよう」なんつって(笑)
若林正恭:だから、「何時に来る?」って聞いて。妻のお母さんが、ご飯を、沖縄ならではの、めっちゃ腕を奮ってくれるんけど。で、帰んなきゃいけないの、夜に(笑)
春日俊彰:そうか。寝る時間になったらね。
若林正恭:そう、そう。だから娘は「パパは何してんの?」ってなるわけよ。
春日俊彰:たしかにそうだ、不思議な。
若林正恭:だから一人で泊まってさ、仕事したりしながらさ、夜はしてる。謎の夏休みになるんだよね、毎年。

