2025年4月23日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、テレビ局の上層部から「オードリーをメインに」という推され方をして頑張った時期があるも「でも、やっぱ自分に合ってなかった」と語っていた。
黒沢かずこ:「え?」って。「この間まで(番組スタッフが)担当で喋ってたのに、今度は見えなくなるんだ」っていう。
春日俊彰:はっはっはっ(笑)
黒沢かずこ:っていうことがあったりもするんで。
春日俊彰:へぇ、そんなことありますか。
黒沢かずこ:「ああ、凄い…」と思って。
若林正恭:うん。
黒沢かずこ:なんかね、信用ならないというか。そういう時期も過ごしたじゃないですか、若様。
若林正恭:はい、はい。
黒沢かずこ:そういう時は、どういう風に思うんですか?
若林正恭:これは多分、芸人単体のことじゃなくて。何人かこの人をメインにしたいんだっていう人たちが、局員もそうだし、事務所の人もそうだし。なんかいるんですよね。
黒沢かずこ:うん、うん。
若林正恭:その時の流れで。だからその、「この人たちをメインにしたい」っていうそのチームが、集団でできてないと。一人の力じゃ、広がんないですよ。
黒沢かずこ:ああ。そうだよね。
若林正恭:ふふ(笑)
黒沢かずこ:凄い…やっぱ、それって吉本だから、そういうの結構あるかもしれない、その世界が。
若林正恭:ああ、はい。
黒沢かずこ:でも、やっぱりそのオードリーが感じたの?だって、吉本よりも結構厳しい枠じゃん、そのお笑いのね、先輩たちもね。
若林正恭:そうですね、事務所的には小さいですよね。
黒沢かずこ:お笑いの先輩たちもね、メインを。だから、ウチらのもしかしたらそういう流れがあるかもしれない、次の誰々を作るみたいな感じで、その全体をまとまってやるけど。
若林正恭:はい。
黒沢かずこ:たしかに、そのチームに会ったことない。
若林正恭:ふふ(笑)
黒沢かずこ:やっぱり会食してんの?あの人達って。
若林正恭:会食もしてるんですよ、これが。
黒沢かずこ:ああ。
若林正恭:ただその局員も…かなり上層部の人たちも、「次、この人たちなんだな」って思ってる、その時の流れがありますよね。
黒沢かずこ:うん。
若林正恭:絶対、それはその芸人に、なんかもう野心も、気力も、実力も、気合いも全部あるからだと思うんですけど。一瞬ありました、2年ぐらい、俺らも。
黒沢かずこ:うん、うん。
若林正恭:さっき小宮さんの話のように、僕もおでこ出してました。でもね、内面と合ってなかった。
黒沢かずこ:はっはっはっ(笑)時期あったの?(笑)
小宮浩信:そしたら、俺はこのままでいいですか?
若林正恭:今、合ってんなら、その方がいいけど。「上げたいよ」って、野心とか股間が熱くなってきたら、ドライヤー当ててください(笑)
小宮浩信:それは良くなかったんすか?自分的に。
若林正恭:無理しようとも思った、一回ぐらい。
小宮浩信:そうですよ、やってみないとね。
若林正恭:やってみないと。で、色々作ってくれたから。でも、やっぱ合ってなかったよね。
黒沢かずこ:そういうチャンスって、回ってくるなんか予兆っていうのはあるの?
若林正恭:回ってこない時があったから。出始めの時とか。なんかわかりますよね。これも現金なもんで、エネルギーを持って話しかけてくれる人が増えるっていうか。
黒沢かずこ:へぇ!すげぇ。
若林正恭:ふふ(笑)

