山里亮太、『ヒルナンデス』3色ショッピングの初期は手探りで始めていて自分だけでなくスタッフも「これでいいのかな?」という表情だったと告白

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年2月12日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、『ヒルナンデス』3色ショッピングの初期は手探りで始めていて自分だけでなくスタッフも「これでいいのかな?」という表情だったと告白していた。

山里亮太:久しぶりにあれやったのよ、「何色の何」。3色ショッピング復活。南原さんの還暦祝い。で、私が『ヒルナンデス』卒業したの5年前ですから。

5年ぶりの3色ショッピング。南原さんがいろんなこうその『ヒルナンデス』チームとロケをするみたいな。横山君とかね、SUPER EIGHTの。で、あとアナウンサーの浦野さんと。一緒にこうなんかねやってる中にそこに僕、途中で参戦して。

で、南原さんに。『ヒルナンデス』立ち上げからずっと3色ショッピングやってたから。いろんな迷走をしてたんだから、懐かしいよ。だから、オープニングスタッフだったからね。

最初は3色ショッピングもね、お洋服屋さんでね、3色でコーデするっていうんだけど。最初は3色で何か買うっていうルールだったからね。覚えてるもん、中目のドンキ、1回戦。初回、中目黒のMEGAドンキだったんだから。

安藤なつちゃん…いや、バービーだ。紫色の時に、でっかいうまい棒の明太子味を持ってきたの、担いで。格好良かったよ、丸太抱えてさ。なんか山のフドウみたいな感じだった。

で、しかもその時のルールが、最後の方はあみだくじで順番で決めるだったんだけど、初期は俺を見つけたらダッシュで、俺にタッチしたら勝ち、店内を走るって一番ダメなやつだったんだけど。

で、バービーだったと思うんだけど。バービーが大きいうまい棒の明太子を持って、めちゃくちゃ走ってきて。「あなたは買いたいものは?」みたいなことを言って、「紫のうまい棒」「正解です」みたいな。

で、その後なんか白かなんかの時に、バービーが自転車持ってきて。「これ、ちょっと値段がオーバーしてますね」「じゃあ、値段下げに挑め、ギャグ対決」みたいな感じで、バービーギャグやって、「値段下がりました」みたいなのを覚えてんの。

なぜかって言うと、「これは面白いんだろうか?」と思って。「大丈夫かな?」って、みんなでもスタッフさんもそんな顔してたの。「これでいいのかな?」みたいな。で、洋服屋さん行って、初めて「これじゃん」ってなって定着してくんだけど。

山里亮太、内田理央へ3色ショッピングロケ中に「5万円の美顔ローラー」を誕生日プレゼントとして贈るも内田がこのエピソードを全く語らず「全然言わねぇな」と不満
2020年4月1日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、日本テレビ系の番組『ヒルナンデス』3色ショッピングロケの当日、誕生日であるブレイ...
山里亮太、『ヒルナンデス』3色ショッピングが「見切り発車」で始まった第一回のグダグダな内容に「続くと思う?こんなコーナー」
2020年4月1日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、『ヒルナンデス』3色ショッピングが「見切り発車」で始まった第一回のグダグダな内容...
タイトルとURLをコピーしました