2025年11月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、タイミーのCMにツッコミを入れたくなる理由について語っていた。
伊集院光:さっき、ちょっとタイミー。まぁ、僕もそうやってタイミーでお呼びがかかるから、色々テレビ出してもらってるんですけどね。
タイミーのテレビCM分かる?
タイミーのテレビCMのあれ、なんつったらいいのかな…俺だけかな、タイミーのテレビCMが凄い引っかかる。なんかね、お父さんが、多分、視点は一人娘の。高校かなんかの制服着てて、お嬢ちゃんが「ウチのお父さんは仕事以外に、もう1個他の仕事をしている」みたいな。
で、その仕事のない日には、とか。仕事が早く終わると、それタイミーでダンボールの 梱包と運搬みたいな仕事をやっているお父さんがいて。で、そこで交流をしてて、タイミーをすることで出会わなかった人たちとかに、「あ、野球やってたんすか」みたいな話をしたりするのね。
で、娘の結論が「ウチのお父さんは結局、人が好きなんだね」って言うの。…はぁ?いや、違うよね。タイミーやる理由は、人が好きだからではないよね。お前を食わせるためだよね、間違いなく。みんなの生活に余裕を得るために、もう1個仕事を駆け持って、お父さん頑張ってると思うんだよ。
結論は、人が好きだからお父さんは、好きでタイミーやってる感じになってんのね。そんな?ね、タイミーって。多分違うと思うっていう。芸人なんか、タイミーがあるおかげで凄い助かってるよね、なかなか仕事がずっとない時はタイミー行けるし、急なそのオーディションとかが入ると、みたいなことになるから。みんなそのそれこそ、Uberもタイミーもも助かってんのは間違いないけど。
あのCMの感じで、みんなやってるとは思わない。「俺の周りでやってる人は、人が好きだからやってんの?」みたいな感じ。


