神田伯山、『あちこちオードリー』で若林の楽屋挨拶に行ったところで驚いたことがあったと告白「プロ意識の高さ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年11月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『問わず語りの神田伯山』(毎週金 21:30-22:00)にて、講談師の神田伯山が、『あちこちオードリー』で若林正恭の楽屋挨拶に行ったところで驚いたことがあったと告白していた。

神田伯山:俺、春日さんに挨拶しなきゃと思ってさ、楽屋でもう兄貴だからね、4つか5つぐらい年も上だしさ、「コンコン、コンコン」っつってさ、まだセットしてない春日さんが、「あ、どうもよろしくお願いします。初めまして、春日です」みたいなこと言うんだよ。

すげぇちゃんとしてる。「あ、やっぱすげぇ」と思って。で、俺もなんかさ、もう素人みたいなとこあるからさ、「ああ、テレビに出てる春日さんだ」みたいな感じで。「ああ…」っつって。

で、いよいよさ、若林さんのところに挨拶行こうと思ってさ。そしたらさ、なんかマネージャーみたいな人いるんだよ。「あ、ちょっと若林さんにご挨拶を」っつたら、スーツ着てるピシッとした、比較的小柄な男性だよ。

で、それパッと見たらさ、さっきの三宅さんのマネージャーのきらびやかなさ、向上心溢れるみたいな感じじゃないんだよ。疲れきってんだよ。もうなんか3日後やめます、みたいな顔してんの。

「え?」と思って。で、「すみません若林さんを探してるんですけど、今、楽屋にいらっしゃいますか?」「あ、すみません。若林は今、ちょっとトイレに行ってまして」っつって。

俺もさ、「じゃあ待ちます」っつって、若林さんに挨拶したいからっつったら。「あ、あの、でもちょっとなんか、長くなるかもしれませんので、伝えときます」みたいなことをマネージャーが言ってさ。

で、俺もそれ3日後やめそうな顔してるからさ、「いや、でもあなた本当に伝えるかどうかわかんないから、ちょっとやっぱ会いたいんですけど」っつったら。「いや、実は若林はルーティーンの中で、イメージトレーニングみたいなこともあるんでしょうかね。それでやっぱトイレに入るみたいなのがありまして」みたいな。

あ、そうか。そういうなんか自分のリズムがあって、みたいな。で、俺、オードリーさんはもう1本目の収録、他のゲストで終わってんですよ。それがなんか凄いウケたっつうんだよ。お笑いの人じゃないらしいんだけど、凄いウケたって。

で、俺ら2本目なの。でも、普通さ、こういうのって俺も経験あるけどさ、2本目の収録ってさ、いい意味で肩の力抜けてて、喋りのアイドリング終わってるからさ、その流れで行くみたいのあんだよ。

それ1回、またトイレに入って、ちょっと頭考えて想像して楽屋でもいいんだろうけど、なんか自分の中のリズム作ってるっていうこのプロ意識の高さいいじゃん。

オードリー若林、家族で沖縄に行くときは「自分一人だけホテルに泊まる」という謎の行動をとらざるを得ない理由
2025年8月2日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、家族で沖縄に行くときは「自分一人だけホテルに泊まる」という謎の行動をとらざる...
オードリー若林、芸能界は「燃え尽き症候群」になったら復帰が困難で「退場」しか道がないと思う理由
2025年1月1日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、芸能界は「燃え尽き症候群」になったら復帰が困難で「退場」しか道がないと思う理由について語っていた。若林正恭:俺は(ミドルエイジクラ...
タイトルとURLをコピーしました