2025年9月17日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・アンタッチャブルの山崎弘也が、『ボキャブラ天国』でスベったマイナー芸人たちがディレクターに恐ろしい仕打ちをされていたと証言していた。
柴田英嗣:(ボキャブラ天国の)怖かったしね、スタジオはやっぱりなんか。
山崎弘也:そう、そう。
若林正恭:どういう怖さですか?
柴田英嗣:やっぱ入れ替え戦だし、先輩たちも凄いしのぎの削り合いだし、で、それを審査する人たちはもうみんなスーパースター。
若林正恭:はい。
柴田英嗣:タモリさんを始め。で、ヒロミさんとかも忖度なく、「面白くねぇよ!」とかって。まぁ、それも愛だよ。
柴田英嗣:言ってくれる時代だから、もう本当に戦い、本当に戦場。ここで失敗したらもうテレビ出れなくなるぐらいな感じで言ってた。
若林正恭:へぇ。たしかに、ちゃんとヒロミさんが「面白くない」って言ってましたもんね。
山崎弘也:言ってた、言ってた。
若林正恭:うじきつよしさんとかが。
山崎弘也:「面白くない」ってちゃんと言ってた時代だよね。
若林正恭:そうですね、若手に。
山崎弘也:だって今のM-1とか見てると、凄い審査員の人、笑ってくれんなと思わない?もう2000年、最初の頃なんて、もう笑ったらニュースになるぐらいの。「松本さん笑ったぞ!」みたいな。
若林正恭:あれ、ヤバイっすよね、今、DVD見ると。
山崎弘也:はっはっはっ(笑)
柴田英嗣:全然違うから、楽しさが。お祭りとか全然違うよね。
若林正恭:当時、ボキャブラも…
山崎弘也:ディレクターさんとかも厳しかったよね。これも流せる…もう時代的に流せないかもしれけど、このカメラの後ろに、なんかマイナー席。マイナー芸人。
若林正恭:はい。
山崎弘也:で、こっちがメジャー、こっちがマイナーつって。
若林正恭:はい。
山崎弘也:で、マイナーでなんかたまに振られるわけよ。それでなんか言って、スベっちゃって、シーンみたいな。
春日俊彰:はい、まぁまぁ。
山崎弘也:で、スベった後、カメラが別の方向いてて、ワーッて盛り上がってんじゃん。そのスベった人、ガッとつかまれて、スタジオの外に出されてた(笑)
若林正恭:はっはっはっ(笑)
柴田英嗣:はっはっはっ(笑)何も悪いことはしてないんだよ(笑)
春日俊彰:スベった芸人が?スベった芸人が、スタジオ出されるんですか?(笑)
山崎弘也:いや、そうよ(笑)
春日俊彰:怖っ(笑)
山崎弘也:いや、分からない俺にも。「いやいや、え?」と思って(笑)
若林正恭:腕力で排除される、カンペとかじゃなくて(笑)
山崎弘也:じゃない、じゃない。単純に力でもう持ってかれる(笑)そのぐらいなんか、面白くないってことって悪みたいな時代だったの(笑)
若林正恭:ヤバイっすね。

