2025年8月16日放送のTOKYO FMのラジオ番組『川島明 そもそもの話』(毎週土 17:00-17:55)にて、お笑い芸人・田村亮が、淳から「ロンブー解散」を提案されて受け入れたのは「吉本に戻らない」という自分の意志を尊重してくれたからであると告白していた。
川島明:今、解散ということになりますけども。
田村亮:はい、はい。
川島明:気分的には、もうやっぱ「新しいことを始めるぞ」というテンションなんですか?
田村亮:そうね…新しいことを始めるぞっていうよりも、「今までできなかったことってなんやろ?」っていうのを考えたんやけど。
川島明:はい、はい。
田村亮:実は俺、あんまなくて。
川島明:ほう。
田村亮:それは、復帰してから変わっただけであって。
川島明:はい、はい。
田村亮:復帰の時に一回変わった。
川島明:ほう。
田村亮:もう、後悔ないように生きなきゃアカンなっていう。
川島明:なるほど。それは今じゃなくて、もうずいぶん前から?
田村亮:そう一個、前の復帰の時の段階から、そういうようなことを考えるようになって。
川島明:へぇ。
田村亮:今回で、大きく変わったっていうよりは、実はその延長かもしれん。
川島明:なるほど。
田村亮:その延長で、もしかしたら前やったら「うん」って言ってないかも、解散って言われて。「イヤや」って言ってたかも分からへん。
川島明:だけど、その大きな謹慎っていう出来事があって、人生観は変わってるんで。
田村亮:そう。人生観変わって、やりたいことやらなアカンなっていうのを、淳が俺のことを、「吉本戻らへん」っていうのを認めてるのに、淳が今こういう風にやりたいっていうのを、認めんわけにはいかん。
川島明:うん。
田村亮:そんなの「やれ、やれ」って思うし。
川島明:やっぱ筋を通さないとっていうところがありますよね。
田村亮:そう、そんなのもあるから。「それ、やってみよう」って普通にだから思って。「淳も、止まってんの嫌いやもんな」って、すぐ納得できるしさ。

