伊集院光、芸能人がスキャンダルや不祥事で転落するのを「それ!」と一斉に叩く最近の傾向に疑問「これで、こんなに追い込まれる?」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年2月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、芸能人がスキャンダルや不祥事で転落するのを「それ!」と一斉に叩く最近の傾向に疑問を呈していた。

伊集院光:俺ら、お調子に乗ってる芸能人が、何かつまづく時に快感があったりとか、ざまぁ見ろと思ったりするんだろうとは思うのよ。あまりに芸能人が、もう自慢をずっとし続けてるこの傾向。

いくら稼いでるしとか、なんかお調子乗ってるなっていう時がある時に、何かで足を踏み外した時に、「それ!」ってなるんだろうなっていう。なって欲しくないけど、なる気持ちも分からなくもないですよ、とは思いますけど。

でも、あまりに「これでこんなに追い込まれる?」っていう。「(オンラインカジノは)大丈夫です」って書いてあって、メディアでもCMやってて、で、一時期やったことがあり ますっていうのを、「知りませんでした、すみません」以上のことって、なんかあんのかっていうのあんだよね。

昔さ、もう俺がだから17歳、最初にバイク乗ってた時だから17歳ぐらいの時に、駅に原付止めてたらさ、原付のカゴの中にチラシが入っててさ。それらしいちゃんとしたチラシなんだけどさ。

「大型免許を7万円で取れます」って書いてあって。で、当時は大型免許って取るのめちゃくちゃ難しくて。とにかく教習所の鮫洲の試験場に行って一発免許って取らなきゃいけなくて。何十回やっても落ちる人がいて、「司法試験より難しい」って言われてたのを取れますって書いてあって。

で、「合法です」って書いてあんの。電話かけたらさ、「一旦、外国人になる」みたいなことを言われて。「それははさすがに違うんじゃないか…」と思うんだけど。で、最初、一旦外国人になる手続きがあって、で、1日だけどこそれの国に行ってくれ、と。

で、帰ってきて日本に書き換えたら、7万円で全込みで大型免許を取れるっていう説明受けるの。で、「これ、大丈夫なんですか?」って言ったら、「もうね、これは合法だから」って言うのよ、向こう。

で、結局のところ一旦、そのなんとか人になるのがちょっと勇気が出なくてやめたけど。知り合いで、それやった奴もいんだよね。で、今どうなってるかわかんないけど、あの時俺に金があって、もっとバイク乗りたかったらやってたんじゃねぇかなって思うし。

上手く言えないんだけどね、もちろん自分たちはそういうこと慎重じゃなきゃいけないし、なるべく勉強しなきゃいけないし。そんな海外のカジノが日本でできるなんてことはそれはないだろうって思うし。

だけど、なんか「知らなかった」ってことはあって。じゃあ、みんなは何を基準に何が合法だ、みたいなことを決めてるのか…確信して行動してるのかが、ちょっと知りたい。

高田文夫、令和ロマン髙比良くるまの任意聴取は「見せしめ」であると発言「一番目立つ若者は誰か」
2025年2月17日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、放送作家・高田文夫が、令和ロマン・髙比良くるまの任意聴取は「見せしめ」であると発言していた。高田文夫:カジノはダ...
有吉弘行、令和ロマンくるまはYouTubeで謝罪できて「なぜダイタクや9番街レトロはできないんだ?」という後輩芸人の疑問に同意「たしかに、言われてみれば…」
2025年2月16日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、令和ロマン・髙比良くるまはYouTubeで謝罪できて「なぜダイタクや9番街...
タイトルとURLをコピーしました