爆笑問題・太田、橋下徹がタイタンの危機管理講習会で「SNSの使い方」を講義していたことにツッコミ「お前に言われる筋合いはねぇわ!」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年6月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、橋下徹がタイタンの危機管理講習会で「SNSの使い方」を講義していたことにツッコんでいた。

太田光:(タイタンの危機管理講習会で)橋下徹が出てきて、パワーポイントみたいなのを使ってさ、説明するんだよね。

田中裕二:うん。

太田光:要は、「皆さんね、芸人さんですからね。『俺たちが芸人になったのはこういうことをしたくってなったわけじゃない』っていうお気持ちも分かります。そういう規制、世の中の予定調和、既成概念を崩すのがやっぱり芸人さんということはあります」と。

田中裕二:うん。

太田光:「でも、今の時代やっぱりコンプライアンスっていうのは、これ企業も絡んでくる問題で、だから2つに分かれますと。劇場で、俺は芸人をやるんだと。こういう場合はもう、どんどんやってください。それは別にこの講習を聞かなくても構わないです、劇場の場合は。これはまた、この先どうなるか分かりませんけど、今のところは」と。

田中裕二:うん。

太田光:「ただ、テレビ・ラジオで活躍する場合は、やっぱりスポンサーさんっていうのが一番大事です。今、グローバル化が進んでいて、そういうことがちょっとでもあると、いわゆる損害賠償とか名誉毀損とか色々なことが絡んできますので」と。

田中裕二:うん。

太田光:ただ、今それ聞いて思ったのは、「今、でもなぁ劇場でやっても、結局ネットに上げられちゃうから。それはちょっと橋下も甘いな」と思ったんだけど。

田中裕二:まぁまぁね(笑)

太田光:で、スライドをパッて開けたらさ、橋下徹だよ。「SNSの使い方」って、お前に言われる筋合いはねぇわ。

田中裕二:あれ凄かったね(笑)

太田光:お前から聞くことは、何もない!

田中裕二:SNSの使い方(笑)しょっちゅう炎上してるからね(笑)

太田光:お前だよ、一番気をつけなきゃいけないのは(笑)

田中裕二:はっはっはっ(笑)口が悪いから(笑)

太田光:口が悪いから。SNSで、どんだけ喧嘩してんだお前はって。「これを気をつけてください」って、ふざけんな、お前に言われる筋合いないよって。

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:お前が一番気をつけろって、俺は後ろで思いながら聞いてたの。

田中裕二:うん。

太田光:そしたら、自分のXの画像を使って、「僕の場合、こういうことがありまして」とかって、自分のことで説明してんだけど。だから、分かりやすいっちゃ分かりやすいんだけど。

田中裕二:うん。

太田光:「SNSの場合は、安易に名誉既存のことを言ってはいけない。あと、たとえば今だといいねをしただけでも、それが罪になる可能性もありますし、名誉毀損の記事だった場合」とか、色々細かくさ、若手はみんなさもうマネージャーからみんな聞いてんだよ。

田中裕二:うん。

おぎやはぎ小木、朝の情報番組をやるなら「橋下徹」をコメンテーターに起用したい理由「イヤなことを言わせて、で、全部批判はあそこに」
2023年11月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、朝の情報番組をやるなら「橋下徹」をコメンテーターに起用したい理由について語っていた...
高田文夫、橋下徹が『グッとラック』終了後「何食わぬ顔で、『めざまし8』に座っている」と発言「当然でしょ、みたいな顔をして座ってるからね」
2021年3月29日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、放送作家・タレントの高田文夫が、橋下徹が『グッとラック』終了後「何食わぬ顔で、『めざまし8』に座っている」と発言...
タイトルとURLをコピーしました