2025年10月22日放送のニッポン放送系のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水 27:00-28:30)にて、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が、『ボキャブラ』ブームが終わってレギュラー番組を10本近く抱えていたのに「出なくなったね」と言われてしまっていた理由について語っていた。
有田哲平:『銭形金太郎』が、出世作かもしれないですね、もはや。
佐久間宣行:ああ、だから多分あれでみんなテレビの人が、「あれ?何でもできんじゃん」みたいな。「ロケもできんじゃん」みたいな。
有田哲平:ふふ(笑)つなぎを着てね(笑)
佐久間宣行:うん。あと、なんかあれはあったと思います。くりぃむさんが、やっぱり「お笑いしかやりたくない」ってイメージ。
有田哲平:ああ、はい。
佐久間宣行:そのイメージがずっとあって。
有田哲平:ええ。
佐久間宣行:それが、「一般の人とも楽しく絡んでくれんだ」みたいなイメージになって。
有田哲平:ああ、だからもうあそこら辺で一回、ボキャブラ終わって仕事とかも…なくなってはないんですが。
佐久間宣行:はい。
有田哲平:やっぱり影響力のない仕事が多いんですよ。
佐久間宣行:ああ。
有田哲平:やっぱり、影響力のある仕事をしてる人、同期のネプチューンとか。
佐久間宣行:はい。
有田哲平:爆笑とか、影響力が…まぁ、影響力っていうのは、キー局ですよね。
佐久間宣行:うん。
有田哲平:僕、テレ東の深夜で、レギュラーとか持ってたんですけど。
佐久間宣行:え?持ってたんですか?
有田哲平:持ってたんですよ。テレ東の深夜とか、地方とか。で、結構細かく10本ぐらいやってたんですよ。
佐久間宣行:はい。
有田哲平:だけど僕、「レギュラー0本」っていう扱いだったんです。
佐久間宣行:はっはっはっ(笑)
有田哲平:日経エンタとか見たら。
佐久間宣行:うん(笑)
有田哲平:「あ、テレ東ってカウントされないんだ」って(笑)
佐久間宣行:はっはっはっ(笑)あ、そうなんですね。
有田哲平:そうなんですよ。しかも、『海砂利水魚館』って、そういう一応冠なんですよ。
佐久間宣行:あ、冠なんだ。絶対カウントされるはずのやつが。
有田哲平:なのに、カウントされなくて(笑)「あ、テレ東はそうなんだな」って思って(笑)
佐久間宣行:うん。
有田哲平:だからそんなんで、仕事はしてるけど…
佐久間宣行:してるけど、気づいてもらえないし、面白いって言われないってことですか?
有田哲平:「出なくなったね」っていう。


