2025年10月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 23:00-25:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』について解説していた。
太田光:三谷さんの今のドラマさ。
田中裕二:あ、そうね。
太田光:面白いんだよな。俺、「珍しく面白いな、コイツ」と思ってさ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)何なんだ、その立場は(笑)
太田光:でも、たしかにあの頃の三谷さんの渋谷の。
田中裕二:そうね。ちょうど俺らが日藝に行ってた頃だもんね。
太田光:うん。で、あの後、だからあの辺行くじゃん、オーエス劇場とか。
田中裕二:はい、はい。まさにね。ラ・ママにね。
太田光:ラ・ママのすぐ近くで、「なんでこんなところにオーエス劇場があんだろう?」と思ったら。あと、道頓堀劇場な。
田中裕二:うん。
太田光:杉平助さんが出てて。
田中裕二:そう、そう。カド番とかで。
太田光:「みんな大阪のもんじゃねぇか」って思ってたけどな。
田中裕二:うん、ねぇ。
太田光:不思議だったよね、あれね。
田中裕二:そう、そう。
太田光:あの辺にいたんだよね。だから、ヤマタケ(コント山口君と竹田君)さんの座付きだったんだよね。
田中裕二:ああ、そうなんだ。
太田光:一時、そうだったんだよね。
田中裕二:ああ、そう。
太田光:山口君と竹田君。だから、オーエス劇場にいたんだって。
田中裕二:ああ、そうなのね。あれが誰なんだろうと思って。俺、三谷さんの「自伝的」っていうのだけなんとなく知って見たから。
太田光:うん。
田中裕二:俺、菅田将暉が三谷幸喜さんの若い頃の役なのかって、最初思って見ちゃったから。
太田光:うん。
田中裕二:「こんなことだったの?」ってすげぇ思ったんだけど。神木隆之介君なんだよね?
太田光:あ、三谷さんあっちか。
田中裕二:そう。
太田光:座付きだから。
田中裕二:そう、そう。だから、ラバーガールとバイきんぐの西村がさ。
太田光:あれが山口君と竹田君。
田中裕二:あれがヤマタケなのか。
太田光:その後、『おじゃまします』でお前が共演するわけだよ。
田中裕二:俺、出てくるのかな?(笑)
太田光:出てくるよ、お前。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:それで、その後、海砂利が弟子に入るんだよ。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:大変だよ、お前。

