2025年7月10日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、フジテレビ問題の検証番組を見て「バラエティ番組、なくなっちゃうかな」と思った理由について語っていた。
岡村隆史:厳しめっていうのでね、あれなんですけど。検証番組やってたでしょ?フジテレビの。
矢部浩之:ああ、フジテレビのね。
岡村隆史:フテレビの検証番組、やってたんですけど。まぁ、知ってる人もチラチラ出てくるしね。あれやったんですけど。
矢部浩之:裏方さんですよ。
岡村隆史:そう、そう。裏方さんがもう表に出てきて、インタビューとか受けてるというか。「こうしていかないといけない」みたいなことを言うてたんですけど。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:なんか、もう見てたら、「バラエティ番組、なくなっちゃうかな」ってちょっと思ったりして。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:だから最後、その「優良なコンテンツを作っていかなければいけない」って。で、最後「これからも厳しい目で」って、そのアナウンサーの方が、「厳しい目で見ていただければ」って。まぁ、そう言わざるを得ないんやろうけども。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:テレビをね、ましてやバラエティを厳しい目で見られたら、笑われへんやんと思って。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:「え?」ってなって。で、優良なコンテンツ。ドラマとかね、そういうのはみたいなことも言うてはるシーンはあったけど。バラエティで優良なってなってくると、「面白かった」って言われるのは、もう優良なコンテンツではなかったりする。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:分かる?バラエティで評価されて「いい番組でしたね」っていうのはどっかにひっくり返して。
矢部浩之:無茶したり。
岡村隆史:そう。で、どっかに最後に感動があって、見てる人の中に「ああ、なんか良かったな」みたいなね。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:ちょっとそのバラエティの裏見せる、みたいな。そんなんがええ番組。まぁ、中にはあるよ、「面白かった」だけで行ったりすることもあんねんけど、そんなに厳しい目で見られたら、「ちょっとなぁ…」って思ったりして。
矢部浩之:まぁまぁね。今、言うしかないですからね。そのようにね。
岡村隆史:ほんまに気ぃつけば、バラエティってなくなってくんちゃうかなって思うぐらい。こっから先、どうすんのやろうって、ちょっと思たりもしたんですよね。

