2025年5月3日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、引っ越し前の都内の家を「稽古場」として使おうと思っていると告白していた。
若林正恭:結局、どっちがいいかなぁって思ってて。
春日俊彰:はぁ。
若林正恭:だから俺が、稽古場みたいにしたい、と。
春日俊彰:うん。
若林正恭:まぁ23区の方の家を。
春日俊彰:うん。
若林正恭:やってるじゃないですか。
春日俊彰:はい、はい。
若林正恭:で、今週ネタライブがあったから、新ネタやったからさ。
春日俊彰:うん。
若林正恭:どうしようかなと思ってて。
春日俊彰:うん。
若林正恭:で、サトミツと春日がどっちがいいのか聞こうと思ってたのよ。で、なんかそれは結局ね、だから稽古場の方で借りてる家にね、初めて春日とサトミツ来てもらって、稽古っちゅうか、なんかしたんですよ。
春日俊彰:うん。
若林正恭:で、初めて来たならさ、帰り際とかにさ、「ここでやんのいいね」とか言やいいのにさ。
春日俊彰:うん。
若林正恭:二人ともなんか何も言わずに、「お疲れっす」みたいなしょぼくれたさ、陰キャがさ。
春日俊彰:はっはっはっ(笑)
若林正恭:お前たち二人って陰キャだからさ。
春日俊彰:誰が言ってんだよ(笑)
若林正恭:「なんかいいね、ここでやんの。明るいし」とかさ、言ってけば「こっちがいいんだな」って思うんだけど、「お疲れっす」って。
春日俊彰:はっはっはっ(笑)
若林正恭:帽子、目深にかぶってさ、暗いさ。人をなんか幸せにしないオーラの奴らだよ、本当にと思って。
春日俊彰:それはだって気づかなかった、それはさ。
若林正恭:気づかない?
春日俊彰:なんか置いてかなきゃいけないっていうのはね、言葉を(笑)
若林正恭:いやいや、どっちがいいのかなと思って。家ってさ、なんかあるじゃん、空気が。そいつが住んでる。
春日俊彰:まぁまぁ、生活感というかね。
若林正恭:あれさ、なんか思うけどさ子供の時とかさ、おばさんとかが…今の時代言っちゃいけないのか。おばさんがさ、お花とか置きたがるじゃん、家にね。
春日俊彰:置きたがるね。
若林正恭:ちょっとした絵とか。「なんだよ、こいつら」と思ってたの。
春日俊彰:分かる、分かる。
若林正恭:今、なんかちょっと思っちゃうね、「お花でも置こうかしら」って(笑)
春日俊彰:なんでおばさんになってんだよ(笑)

