2025年11月20日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、やくみつるに対して流行語大賞の選考で「ブチギレ」と報じられたことに反応していた。
リスナーメール:「おたくなぁ、あれやで。流行語大賞かなんかしらんけどやな」
「おたくやないねん。やくさんって言いな。俺は66だ」
「分からへんかな、年齢ぶら下げといてくれんと」
「土産がある。しつけ糸や。これで口くくっとき」
「いらんねん、こんなもん」
「あ 、せっかくの土産を捨てるとはひどいな」
「あんたね、流行語を独断と偏見で決めててえんか?それ」
「独断と偏見で決めてない。毎年ちゃんと決めてるだろう」
「中華食いながら決めとるんやろ。なんでそんなスポーツネタ入ってへんねん、ほんなら」
「今年はまだたまたま入ってないだけ。去年まで入ってたから」
「あんた野球そんなに詳しくないんやろ」
「少なくとも12球団全部知らなかったあんたよりは詳しいよな」
「じゃあ、なんで今年、大谷翔平とかその辺のワード入ってへんねん」
「毎年野球ネタばかりやと文句言われるからね」
「じゃあ、文句言うたらランクインできんのかい」
「ちゃんと流行ってたら入りますよ」
「世間に流されやがって。自分のスタイル繋げばええやないか」
「スタイルを貫くって言ったってね、岡村さん、もうあんた喋らんでええねん。自分のスタイルつくって風潮があまりに蔓延してる。迷惑かけらなければスタッフをいじってもいいだろうとか、何でもかんでもラジオで言いふらすとか」
「青春時代やから、ええやないかい」
「いつまで青春時代なんですか。岡村さんももう55歳じゃないですか」
「お前、戦うんか?俺と」
「喧嘩は嫌だよ。今日はおっさんの教育のために来てるんだから」
岡村隆史:分かる人は分かると思いますけど。
矢部浩之:懐かしいよね。
岡村隆史:懐かしい。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:亀田のお父さんとね、やくみつるさんの。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:なんか東スポさんに「岡村ブチギレ」って書かれてて(笑)
矢部浩之:ふふ(笑)
岡村隆史:別にキレてないですよ(笑)「やくさん」って言ってただけですから(笑)
矢部浩之:うん。
岡村隆史:活字で見ると、なんかほんまになんかもう、やくさんも「え?」と思うかもわからないじゃないですか。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:実際にね…まぁまぁ、その別に構いませんけれど。



