2025年11月13日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、『水曜日のダウンタウン』でダイアン・津田篤宏が発した「長袖をください」を流行語に推したやくみつるに苦言を呈していた。
岡村隆史:僕、最近車中でラジオを聞くんですけど。みんなやっぱこの「これ聞いたことある?」みたいな、どこのラジオもやってんねんね。
矢部浩之:まぁな。
岡村隆史:僕らも何十年もやってきて、「あ、そうか」と。「よそのラジオもみんなやんねや」と思って、これ。
矢部浩之:ニュースの中のワンコーナーでやるもんね。
岡村隆史:そうやねん。ラジオも全部「これって知ってますか?」「いや、知らない」みたいなのをやっぱやってんねんなと思ってね。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:で、やくみつるさんがなんか言うてたんでしょ。この「長袖をください」を、僕の推しやった言うて。個人的なことすなよ。流行語やろ。それ、自分の中の流行語やんか。
矢部浩之:それ、まかり通ってんねんもんな。それでええねやんな。
岡村隆史:ほんでなんかみんなが「うわぁ、こんなん知らんかったわ」とかこれ、「これ、何なん?」って騒いでること自体が、してやったりみたいな。いや、それアカンて。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:流行語やねんから。流行してて、みんなが知ってないと。まぁ、「新語」って入れたことで、逃げ道はあんねんけど。してやったりみたいな考え方、アカンって。
矢部浩之:そっから知りに行くっていう現象やろうな。
岡村隆史:それを「してやったり」みたいな。それはちゃうよなと思ったりするんですけど。もうちょっとね、ちゃんとならないのかなと思って。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:それはなんかもうみんなにそれ言われて、「え?」っていうなんか負け惜しみたいに聞こえて、なんか嫌やなと思って。
矢部浩之:うん。
岡村隆史:忘れてたんちゃうの?野球の。ねぇ、やくさん。やくさん野球興味ないだけちゃいますの?スポーツにあんま興味ないから。
矢部浩之:でも、あれ偏るよね絶対。
岡村隆史:うん。
矢部浩之:本人が好きなものにね。
岡村隆史:やくさんが津田好きやったって、他の何ものでもないというか。
矢部浩之:『水曜日のダウンダウン』毎週見てはんねや(笑)
岡村隆史:そうやん。「おもろいな、長袖ください」っていうことやと思いますけども。もうちょっとね、どうかなという感じですが。


