2025年10月1日放送のニッポン放送系のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水 27:00-28:30)にて、テレビプロデューサーの佐久間宣行が、スタッフとして携わった番組の裏で自らが演者として出演してしまい「アンタ、作ってる裏で出てんじゃねぇよ」と怒られてしまったと告白していた。
佐久間宣行:テレビ業界は、ぼちぼち年末の動きが見えてくるもんなんですよ、大体。で、今、僕のフェーズとしては定期でやってる特番が、どこに…どこの時間帯だったらやれますかっていうのを編成から来て。
俺と一緒にやってるプロデューサーが、例えば「この時間帯だったら佐久間さんは裏かぶりないですか?佐久間さん作るものはないですか?いや、ないです。じゃあ、演者聞いてみます」って。
演者ガンガンあったんで、ここ流せません、みたいな。っていうので、今、流すところが見つかってないっていう特番があります(笑)
放送枠?まぁだから俺の場合もちょっとだけあんのは、その…前怒られたのは、「おい、アンタ作ってる裏で出てんじゃねぇよ」っていう(笑)はっはっはっ(笑)
作ってる裏で、出てんじゃねぇよっていう。「出るのはいいんでしょ?」みたいな。「いや、出るのはどうなの?」みたいなのが、たまにあるっていう状態に今なってきてるんですけど(笑)
やっぱね、しかもまぁまぁ俺も一緒にやらしてもらってる、出演者の皆さんも人気者なんで、年末年始ギリギリまでもうわかんないんですよ。特に吉本は、吉本の芸人さんのタレントが多すぎて、マネージャーさんが全部は把握してるかどうかもわかんないっていう。チーフクラスがね。それぞれの現場でやってる。
で、どうやら吉本さんとか、でっかいプロダクションになると、一旦、自分たちの事務所でも話し合いするんだって。「いや、ここかぶってるんちゃうか」みたいな(笑)どういうことかっていうと、今、あんまないけど、他の事務所、昔だと同じ事務所の大物MC同士もかぶんないようにしてたのよ、一応ね。
なんだけど、それもう無理じゃねぇかっていう(笑)っていうので、多分事務所でも、「タレントさえかぶんなかったら」みたいな感じになってはきてると思うんだけどっていう。それで今、多分調整してると思うんです。こっからパズル、プロダクションと芸人のパズルがあって。
で、次にパズルで決まると、なんとなく決まると、そうすると入れられるゲストと、入れられ ないゲストが出てくるから、それで調整していくってことになってくるってね。

