2025年8月6日放送のJ-WAVEの番組『GURU GURU!』にて、テレビプロデューサーの佐久間宣行が、ブレイク前のオードリー・若林正恭や千鳥に「魅力」を感じていた共通の理由について語っていた。
リスナーメール:千鳥さん、オードリーさん、ダウ90000さん、そして福留光帆さんなど、佐久間さんと仕事をした芸人さんや、タレントさんがブレイクすることが多いと感じています。
なんか佐久間さんの琴線に触れる共通点とかあるのでしょうか?私が感じるのは、皆さん生き様を晒しているなぁということですが、どうでしょうか?
福留光帆:とのことで。
佐久間宣行:ああ、でもそうかもしれない。要は自分があって、なんか自分にやりたいこととか、もしくはちょっとね、不満そうな人。
福留光帆:うん。
佐久間宣行:今の段階で。「自分の良さがまだわかってもらえてねぇな」って思ってる人に、魅力を感じるのはたしか。
福留光帆:へぇ。
佐久間宣行:オードリーだったら、多分若林くんがもうトーク番組とかフルでできる能力はあるけど、まだみんなコーナーとかを任せててたり、企画優先のバラエティをお願いしているなぁって。
福留光帆:うん。
佐久間宣行:若林君は多分、「何も台本ない状態で喋れるのに、俺」って思ってるだろうな、みたいなところを感じる。
福留光帆:うん。
佐久間宣行:千鳥も東京で、フルのお笑い番組をまだやってないな、多分本当はできんのにと思ってるだろうな、とかっていうのを感じる。
福留光帆:うん。秘めた才能がある感じ。
佐久間宣行:そう。出せんのに、出せてないっていう感じの人に魅力を感じるのはたしか。
福留光帆:だってそういう出せてない魅力を出す、特殊な鍵を持ってるのも佐久間さんしかね、いないですもんね。
佐久間宣行:どんどん、どんどん自分の話に持ってくな。まぁ、でも福留さんもそうじゃない?そこは。
福留光帆:はい、その話お願いします(笑)
佐久間宣行:はっはっはっ(笑)福留さんもアイドルの枠に収まらなかった人だったんだけど、人間性の面白さみたいなものって、やっぱアイドルでやってるとさ、出せないじゃない。
福留光帆:はい。
佐久間宣行:その中の、今までの人が面白がってなかった部分を俺たちが面白がったから。
福留光帆:うん。
佐久間宣行:だからそれが、福留さんの肩の荷を下ろして、楽になったってことじゃない?やっぱ。

