2025年7月6日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、7月5日に大災難が起こるとの予言を信じて流布した人々が誤りを認めないことについて語っていた。
有吉弘行:7月5日、大災害ね、起こるというインチキが広まってましたけれども。
松崎克俊:はい。
有吉弘行:案の定、何もなかったっていうことで。
松崎克俊:はい。
有吉弘行:トカラ列島ね、群発地震。何回か地震続いてるんで、それが繋がりがあるんじゃないかとか。「それ、やっぱり怖いよね」とか言ってる人いますけど、全く関係ないんで、ニ度と言わないでください。
松崎克俊:はっはっはっ(笑)
千葉康介:関係はないですね、はい。
有吉弘行:3.11のことが当たってたとか、当たってなかったとか言いますけど、そんなものは人間生きていればね、そんな奇跡一回ぐらい起こることありますから。
松崎克俊:はい。
有吉弘行:朝、卵食べて、うぇーって吐いてみたら、卵からひよこが孵ったとかね、そんな奇跡が起こることもありますよ。
千葉康介:ありますかね?(笑)
松崎克俊:それ凄いですよ。
有吉弘行:考えられないことが、起こるんですよ。奇跡っていうのは。
松崎克俊:はい、はい。
有吉弘行:だからと言って、そのひよこにした男をずっと追いかけてたって、二度とその事件は起こりませんよ。
松崎克俊:それ、追いたくなりますけどね(笑)
有吉弘行:それと一緒だから。こんな3.11のことをちょっと当てた、当てないって言ったって、そいつを追いかけてたって、もう当たらないから。
松崎克俊:まぁ、そうですね。
有吉弘行:いい加減にして欲しいな、本当に。ノストラダムスだってあんなはめになっただろ。
松崎克俊:まぁ、そうですよね。
有吉弘行:どういうことを言ってんだよ、本当に。「それでも、防災意識が高まりましたから」って。うっせぇんだよ。
松崎克俊:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:それとこれは話が別だろ。
松崎克俊:止まらない(笑)
有吉弘行:全然違うってこと、詫びを入れなきゃダメだろ、そんなもん。「いや、そういうことを言ったんじゃないですよ」じゃないんだよ。それまで黙っといてよ。
千葉康介:特定の人がいるんですかね(笑)
有吉弘行:いるんだよ、クソがよ。日本に来なくなるような、風水信じるような外国人もいっぱいいるしよ。
千葉康介:よくないですね。
有吉弘行:どのツラ下げてんだよ、本当によぉ。「今日、サラダ記念日だわ」じゃないんだよ。詫び入れに来いよ、一回。
松崎克俊:ふふ(笑)
有吉弘行:騒がしいよぉ、本当に。まぁ、そもそもこんなもんはインチキだって分かってるんですから、「よぉやったぞ!」って鬼の首をとる必要もないんで。
松崎克俊:まぁ(笑)
有吉弘行:よろしく。

