2025年5月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、『マジカル頭脳パワー』でかつてMCを務めていた板東英二について「ダークサイドに堕ちてしまったんで、もう闇に…」と語っていた。
山里亮太:もう発表になってんですけど、『マジカル頭脳パワー』っていう番組ございましてね。『マジカル頭脳パワー』が復活、レジェンド復活ウィークみたいなのを日テレがやるんですよ、レジェンド番組の。
それの1個として、伝説の番組『マジカル頭脳パワー』っていうね。まぁ皆さん、でもね、結構世代によって分かれると思うんですけど、マジカルバナナとかね。
「バナナと言ったら黄色」「黄色と言ったら…」って。連想ゲームをリズムに乗せてやるとか。マジカルシャウトとか。元々はね、板東英二さんが司会をやって。まぁ、ちょっとね、ダークサイドに堕ちてしまったんで、もう闇に…だから、そのねやってらっしゃって。
所さんとかね。ひらめき力。IQを試すみたいなね。間違い探しとか、伝言するとか。そういうなんかこう楽しくゲームする番組。
でも、僕らが昔から見てて、結構熱心な視聴者だったの、俺。俺はだから、あの番組を見ててね、早坂好恵さんっていう女性タレントの方がいらっしゃって。ちょっと前の鈴木奈々さんの枠。バラエティクイーン的なね。今だと、井上咲楽さんとか、そんな感じのポジションかな。
「マジカル伝言アート」っていうクイズがあって。それはだからお題があって、何人かでイラストで伝えてくみたいな。その時には、早坂好恵さんが3番目か4番目にいるんだけど。その3番目ぐらいまで、ちゃんとお題通りの絵を描いてるんですよ。
「繋がってる!いける!」ってね。俺も子供ながら見てて思ったら、早坂さんが全く違う絵を描くのよ。「全然見てないじゃん、前の。違うもんになってるじゃん」って。「違うじゃん、これ」っていうぐらいの。それもね結構な頻度で早坂さんが。
で、俺その当時、日テレに手紙書いたんよ。「早坂さんは、わざとやってる」って。抗義の手紙。今はネットですぐだけど、あの頃ってやっぱ金払って抗議してるからね。
中学生…高校前ぐらいじゃないかな。日テレに、親に言って。「やっぱ許せないわ」っつって。俺の大好きなマジカル伝言アートで、母ちゃんに「母ちゃん、これおかしくねぇか?」っつって。

