2025年4月21日放送のTBSラジオ系の番組『空気階段の踊り場』(毎週月 24:00-25:00)にて、お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐらが、『有吉の壁』収録で寝坊してかかってしまった「タクシー代4万円」はさすがに自腹で払ったと告白していた。
水川かたまり:「絶対、これ普通に考えたら自腹だろ」っていうの払ってもらってきたんだろ?
鈴木もぐら:いや、相当な金額だと思いますよ、それは。
水川かたまり:だって1回、富士山来たよね?タクシーで。
鈴木もぐら:あれは自腹…あ、違う。
水川かたまり:いや、立て替えてもらってたよ。
鈴木もぐら:カネがなかったんだ、あの時。
水川かたまり:俺、主張したもん。『有吉の壁』で富士山の回の時に、朝、日本テレビに集合して、みんなでバスで行くところに来なくて。
鈴木もぐら:そう。
水川かたまり:で、もう向かってる最中に起きたから、「タクシーで向かうしかない」ってなって。
鈴木もぐら:うん、なってね。
水川かたまり:あの時、いくらかかったんだっけ?
鈴木もぐら:あの時、4万円。
水川かたまり:4万ぐらいかかって。
鈴木もぐら:そう。で、「東京から富士山行くのって、1万発で行けんだ」って思ったんだもん、俺、それで。
水川かたまり:なんか言ってたわ。
鈴木もぐら:「すげぇな、1万発って」って。思って。「1万発ってこんなことできんだ」と思って。
水川かたまり:異常だよね。だって俺、主張したもん。だから、「いくらかかった?」みたいな、スタッフさんに言われてて。で、「いや、4万ぐらいですね」「いや、まぁしょうがないけど。4万は可哀想だから」って、4万もらってる時、俺は凄い主張したもん。「こんなの、おかしいですよ」って。
鈴木もぐら:あれはだから、立て替えてもらって、後であれしたよ、ちゃんとね。それは普通に自分で出したけど、あの4万に関しては。
水川かたまり:出したの?
鈴木もぐら:出したの、結局。
水川かたまり:ああ。
鈴木もぐら:だって、それはカネが持ち合わせがなかったから、緊急ですぐ乗ってきたからね。さすがに富士山までの4万、寝坊して出してもらうのは、恐れ多くて(笑)
水川かたまり:今回、3万払ってもらっただろ(笑)

