2025年4月14日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、放送作家・高田文夫が、ビートたけしやたけし軍団とコンサート全国ツアーを巡る中で「生涯で一回だけの大スベリ」を経験したと告白していた。
高田文夫:(仙台のホールで宮藤官九郎が)「あれ?このホール…子供の時に来たことあるな」って。
松本明子:え?
高田文夫:「え?見に来たことあるの?」「見に来たことありますよ、子供の時、この客席で」って。
松本明子:はい。
高田文夫:「なんだっけな?…ああ、たけし軍団!」って。
松本明子:はっはっはっ(笑)
高田文夫:あの頃、たけし軍団、コンサートやってたんだよ。
松本明子:ああ。
高田文夫:結構ね、アイドル的な人気があったんだよ。
松本明子:そうだ。
高田文夫:それでね、全国ツアー、たけしさんと軍団で、各所結構、いくつか回ったんだよ。歌ってことで、コンサートで。
松本明子:ああ。
高田文夫:それでキャーキャー言われてた時あるんだよ、軍団もさ。それでさ、俺も時々、手が空いたら付き合って行ってさ、手伝ったりさ。で、一発ギャグなんてやってたことあるんだよ。
松本明子:はい。
高田文夫:俺もね、「そういえばなんかこの舞台、上がったことあるな」って(笑)
松本明子:え?!
高田文夫:で、言われて気がついたんだよ。「え?クドカンお前、たけし軍団コンサート見に来たの?俺、出てたろ?」「なんか出てたような気がする」って(笑)
松本明子:はっはっはっ(笑)
高田文夫:で、舞台中、たけしさんがさ、モノボケみたいな。一発ギャグやろうって、みんなで軍団でやってたんだよ。
松本明子:はい。
高田文夫:それで俺が、パッと舞台の袖見たらさ、サーフボードがあったからさ。で、パッと持って「笹かま!」ってやったんだよ。一応、仙台だから。
松本明子:仙台名物(笑)
高田文夫:本当にシーン!なの。ウケるかと思ったんだけどさ。そしたら、スタッフが袖から来てさ。「先生、それ仙台の人全員言います」って(笑)
松本明子:ああ、全員知ってるんだ(笑)
高田文夫:「高田さんだけですよ、知らないの」って(笑)
松本明子:はっはっはっ(笑)
高田文夫:俺、ウケると思ってさ、「笹かま!」なんつって(笑)俺、生涯で一回だけだよ。スベったの。
松本明子:はっはっはっ(笑)
高田文夫:誰ひとり笑わないんだよ。おっかしいなぁって思ったら、土地の人は当たり前、似てるもんな。

